「パーティ構成例(火力重視型「やられる前に殺れ」)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

パーティ構成例(火力重視型「やられる前に殺れ」)」(2014/05/19 (月) 19:36:47) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*パーティ構成例:火力重視型「やられる前に殺れ」 #contents(fromhere=true) **前衛:ブシドー・ダークハンター・ドクトルマグス/後衛:アルケミスト・カースメーカー 強い職業の大量雇用による、火力偏重「やられる前に殺る」構成。 雑魚は睡眠で被ダメを減らしつつブシドー・ダークハンターで薙ぎ払い、FOEは鬼力核熱ジエンドで吹き飛ばして進む。 基本的にTPさえ切れなければ無傷で進むことが出来る。 FOEも最大レベルの核熱とジエンドがあれば2T目冒頭で終わることが多いため、攻撃を1回だけ耐えられれば良い。 ただし状態異常や縛りに対して無力であるため、各種テリアカやネクタルの常時複数個携帯は必須。 ひとたび窮地に立たされるとあっという間に双葉の画面を拝む羽目になるので、先制されると非常につらいものがある。 **前衛:ソードマン・ダークハンター・ブシドー/後衛:アルケミスト・バード 「やられる前に殺る」その2。なんともとんがった構成。 猛戦を掛けてひたすら攻撃。属性攻撃も物理攻撃も両方こなせる。 ブシドーとアルケは威力のある属性攻撃ができるので、序曲なしでもチェイスが有効。 耐邪や守護である程度は身も守れるかと。 当然バードのSTRも10に。 回復役がいない(&装甲も薄い)ため道中の探索には向かないが、火力を生かして中盤以降のボスやFOEの処理にどうぞ。 前衛はHP&VIT(&余裕があればTEC)ブーストを伸ばすと幸せになれるかも。 ただしアルケはブーストに振ってもボスの攻撃を喰らえばまず即死。 ちなみに一番恐いのは前衛が混乱すること。ソードマンがアルケを1撃で屠るとかもう…。 **前衛:ソードマン・ブシドー・レンジャー/後衛:ガンナー・ドクトルマグス やられる前に殺れ式で受けるダメージを最小限に抑える火力型一応万能PT。 回復はネクタル2、3個があれば間に合うので、アイテム枠が広いのも魅力。 雑魚はアザステ+鬼炎斬+チェイスファイアで殲滅。先制なら跳弾や鬼力鬼炎斬でさらに強化可能。 FOEも威嚇射撃5で足止め→先制→鬼力ツバメ・跳弾2ターンで4000程度出せるのでかなり安定。 アグネヤストラがあれば簡単に至高の魔弾でもう1ターン稼げるのでほぼ確殺できる。 TP消費がなかなか激しいので、転化で補いつつアイテム60個になったら即糸で帰還する気で。 ドクトルの強化がなくても十分戦えるので、代わりにメディックやバードでも可。お好みでどうぞ。 ソードは斧装備の方がチェイスが強力になるのでお勧め。 レンジャーやドクトルの振りによっては採取系もできる。 !!ちゅうい! 炎(というかブシの全体攻撃属性)耐性がある相手だととたんに殲滅できなくなります。 そのときは後衛どちらかをカスメにし、アザステ睡眠でターンを稼ぐといいでしょう。(体験談) なんかここで紹介されてるPTって以外とレンジャー少ないんですね…アザステ強いのに。 **前衛:ドクトルマグス・ブシドー・バード/後衛:ガンナー・カースメーカー 相当に軟らかいが、ツバメや跳弾などの高火力スキルに 猛戦・鬼力化・軟身・変化などの豊富な補助スキルをかけることによりとんでもない火力を叩き出せる。 カスメにペインを習得させるとさらに火力が上がる。 また、聖なる守護+力祓い(+蛮族)で防御もガッチリ固められるのでボス/FOE戦では意外と死人が出づらい。 状態異常はガンナーのドラッグバレットで。縛りはテリアカαオールに頼るしかない。 雑魚はカスメの睡眠で適当に流せばよいので探索にも向く。博識も習得させればアイテムにも困らない。 後半ドクトルのSPが余り出したら呪吸大斬を習得させると永久機関も可。 バードはHPブースト10で前衛へ。 そうでないと雑魚戦でしょっちゅうブシドーが死ぬ羽目になるし、回復役のドクが死んだりして安定しない。 **前衛:ソードマン・ブシドー・ドクトルマグス/後衛:ガンナー・アルケミスト 属性攻撃重視型。物理耐性のある敵に対して圧倒的な相性の良さを誇る。 雑魚はブシドー・ケミの全体属性をチェイスして一掃、ドクの転化でTP回復。 ボス・FOEには鬼力チェイスにブシ・ガン・ケミの属性攻撃(+ドクの属性武器)で 1ターンで6回~8回の属性攻撃を放つことが可能。 本命属性(スキルレベルMAX)と燃費属性(スキルレベル1~)を分けておけば便利。 属性耐性がある敵に対してもツバメ・跳弾・核熱+鬼力で押し切ることができるし、 月影・ヘッドバッシュ・各種スナイプで縛りも一通り揃えることができる。 **前衛:ブシドー・ソードマン・ダークハンター/後衛:レンジャー・カースメーカー 火力重視というよりは縛り&バステによる完全封殺型、 つまり「ボスを含む全ての敵に一切行動させないこと」を目指すPTである。 ダクハンのFORCE↑武器(ドラグヴァンディルが望ましい)入手を境に、 前衛のスキル構成を縛り重視からバステ重視へ大きく変える必要あり。 これを大雑把に説明すると、 ・ブシドー:月影→ツバメ ・ソードマン:ヘッドバッシュ→スタンスマッシュ(パワーゲインもあるとグッド) ・ダークハンター:鞭ジエンド&縛り→剣ヒュプノ&オールボンデージ ・レンジャー:アザステ&フィールド関連(危機感知は必須) ・カースメーカー:睡眠・博識・変化は必須。あとは力祓い・テラー・ペイン。 もちろん、ブシドーとレンジャー以外はLUCの底上げが必須。 特にカスメのLUCを装備でカンストすれば、全ての雑魚をアザステ睡眠のみで100%完封できる。 特殊先制だけは防げないが、前衛のHPあげとけば後半は特に問題にならない。 ボス戦の基本戦略は、5層までは縛り倒し、それ以降は開幕アザステオルボン→バステ連打で完封。 バステは運頼みと思われがちだが、複数人で畳み掛ければ何か1つ入れるのは容易である。 一番の魅力はオールボンデージと重ね掛けできる点であり、 縛りが切れ掛かる3ターン目以降を睡眠orスタンorテラーで乗り切る確率は非常に高い。 そうこうしてるうちにブシドーが削りきるというのが必勝パターンとなる。 (三竜&ラスボス相手のときだけはアクセラやペイン砲が必要になるが) 筆者の体験では、趣味で入れた斧マンの硬さと遅さが、地味にPTの要となった。 こいつのアザステスタンと敵行動後ネクタルに何度救われたことか・・・ ちなみに、この構成はSPをうまく振ればすべての条件ドロップを満たせるため、 ゲーム開始から図鑑コンプまで全ての状況に対応できる(実践済み)。 **前衛:ブシドー・ブシドー・ブシドー/後衛:ブシドー・ブシドー 全力で首打ち。雑魚なんかはLUK90でぼんぼん決まる。 決まらなくてもブシドー特有の素敵なSTRで撃死。 ボスやFOEはツバメ返しと、属性はツバメ返しの過程で派生できる炎で頑張って乗り切れる。 だがかぼちゃが最大の敵だったりする。 **前衛:ドクトルマグス・ドクトルマグス/後衛:アルケミスト・アルケミスト・カースメーカー ドクが回復・鬼力、ケミが核熱、カスメが雑魚相手、ペイン。 雑魚は毒・睡眠で倒し、ボス・FOEは鬼力核熱×2で吹っとばす。 単体では回復力に心配もあるドクも2人いることで解決。全体攻撃はケミが担当。 すぐにTP無くなる気もするが呪吸→転化でカバー。 序盤から使うのは少しきついかも。 条件ドロップを狙うのは一部きつい気がするが気にしない方向で。 **前衛:ソードマン・ダークハンター・ブシドー/後衛:アルケミスト・ガンナー 補助も回復もなく、攻撃しかしない(できない)。 属性、縛り、即死、毒は網羅しているため、条件ドロップは全て狙える。 基本的にチェイス狙い。3階層までは、階層ごとに休養して属性を変えないと結構キツい。 回復をアイテムに頼るため、あまり長くは潜れない。そして金がかかる。 ボス戦では防御が不安だが、開幕フォースを使うと1、2ターンで倒せる。 フォースを満タンにしておけば、それほど苦も無く3竜を倒せる。 ブシドーの属性攻撃は、同属性でも200程度のダメージを与えられるため、条件ドロップも狙える。 補助で守りで安全なパーティーに飽きた貴方に。 カスメもバードもドクトルもいない、刺激的な樹海ライフをどうぞ。 **前衛:ブシドー・ドクトルマグス・メディック/後衛:ガンナー・カースメーカー メディックを使用する火力重視パーティー。 つまるところ、眠らせて鬼炎斬やツバメ返し・ヘヴィストライク・掃射・跳弾を駆使する。 あらかじめペイントレードを使えるようにしておけば、どんな敵でもほぼ1ターンキル。 回復も補助もでき、転化して呪って吸収すれば、TPの心配もない。 変化の呪言を覚えてしまえば、まさに敵なしだろう。 弱点は、条件ドロップに弱い、先制されるとほぼ瀕死、3龍が倒せない、辺りか。 あと、殆どレベルが上がりきった状態であることが前提のため、序盤では少々辛い。 ボス戦のみに的を絞るなら、ガンナーと核熱アルケミストをチェンジするとより強力に。 **前衛:ブシドー・ブシドー・ソードマン/後衛:アルケミスト・ダークハンター 基本は属性攻撃重視のブシドーAとアルケミストによる全体属性攻撃からのチェイスが主力。 属性攻撃に耐性がある敵には物理重視のブシドーBが軸になる。アルケミストをガンナーに変えてもいい。 肝は後衛に置いたダークハンター。各種封じ、ジエンド、オールボンデージ等の援護スキルや ムチの行動速度によるアイテム支援が主な行動なので火力半減の後衛でもさほど困らないのがポイント。 エクスタシーなら後衛でもそこそこのダメージになるが、先に習得しておきたいスキルが多いので後回しでいい。 ブシドーAはとにかく属性攻撃を充実。ブシドーBはツバメや小手討ち(月影)など物理中心だが チェイスのことを考えてレベル1程度でも属性攻撃を持たせておきたい。 ソードマンは各種チェイスと威力重視の物理スキルをいくつか。火力的に斧が望ましい。 弱点は、回復がアイテム頼りなので金がかかること。メンバーが打たれ弱いために 不意打ちや長期戦だと極めて不利なこと。そして真価を発揮するまでに相応のSPが必要になること。 しかしSPや装備が充実してくれば無類の突破力を誇る。
*パーティ構成例:火力重視型「やられる前に殺れ」 #contents(fromhere=true) **前衛:ブシドー・ダークハンター・ドクトルマグス/後衛:アルケミスト・カースメーカー 強い職業の大量雇用による、火力偏重「やられる前に殺る」構成。 雑魚は睡眠で被ダメを減らしつつブシドー・ダークハンターで薙ぎ払い、FOEは鬼力核熱ジエンドで吹き飛ばして進む。 基本的にTPさえ切れなければ無傷で進むことが出来る。 FOEも最大レベルの核熱とジエンドがあれば2T目冒頭で終わることが多いため、攻撃を1回だけ耐えられれば良い。 ただし状態異常や縛りに対して無力であるため、各種テリアカやネクタルの常時複数個携帯は必須。 ひとたび窮地に立たされるとあっという間に双葉の画面を拝む羽目になるので、先制されると非常につらいものがある。 **前衛:ソードマン・ダークハンター・ブシドー/後衛:アルケミスト・バード 「やられる前に殺る」その2。なんともとんがった構成。 猛戦を掛けてひたすら攻撃。属性攻撃も物理攻撃も両方こなせる。 ブシドーとアルケは威力のある属性攻撃ができるので、序曲なしでもチェイスが有効。 耐邪や守護である程度は身も守れるかと。 当然バードのSTRも10に。 回復役がいない(&装甲も薄い)ため道中の探索には向かないが、火力を生かして中盤以降のボスやFOEの処理にどうぞ。 前衛はHP&VIT(&余裕があればTEC)ブーストを伸ばすと幸せになれるかも。 ただしアルケはブーストに振ってもボスの攻撃を喰らえばまず即死。 ちなみに一番恐いのは前衛が混乱すること。ソードマンがアルケを1撃で屠るとかもう…。 **前衛:ソードマン・ブシドー・レンジャー/後衛:ガンナー・ドクトルマグス やられる前に殺れ式で受けるダメージを最小限に抑える火力型一応万能PT。 回復はネクタル2、3個があれば間に合うので、アイテム枠が広いのも魅力。 雑魚はアザステ+鬼炎斬+チェイスファイアで殲滅。先制なら跳弾や鬼力鬼炎斬でさらに強化可能。 FOEも威嚇射撃5で足止め→先制→鬼力ツバメ・跳弾2ターンで4000程度出せるのでかなり安定。 アグネヤストラがあれば簡単に至高の魔弾でもう1ターン稼げるのでほぼ確殺できる。 TP消費がなかなか激しいので、転化で補いつつアイテム60個になったら即糸で帰還する気で。 ドクトルの強化がなくても十分戦えるので、代わりにメディックやバードでも可。お好みでどうぞ。 ソードは斧装備の方がチェイスが強力になるのでお勧め。 レンジャーやドクトルの振りによっては採取系もできる。 !!ちゅうい! 炎(というかブシの全体攻撃属性)耐性がある相手だととたんに殲滅できなくなります。 そのときは後衛どちらかをカスメにし、アザステ睡眠でターンを稼ぐといいでしょう。(体験談) なんかここで紹介されてるPTって以外とレンジャー少ないんですね…アザステ強いのに。 **前衛:ドクトルマグス・ブシドー・バード/後衛:ガンナー・カースメーカー 相当に軟らかいが、ツバメや跳弾などの高火力スキルに 猛戦・鬼力化・軟身・変化などの豊富な補助スキルをかけることによりとんでもない火力を叩き出せる。 カスメにペインを習得させるとさらに火力が上がる。 また、聖なる守護+力祓い(+蛮族)で防御もガッチリ固められるのでボス/FOE戦では意外と死人が出づらい。 状態異常はガンナーのドラッグバレットで。縛りはテリアカαオールに頼るしかない。 雑魚はカスメの睡眠で適当に流せばよいので探索にも向く。博識も習得させればアイテムにも困らない。 後半ドクトルのSPが余り出したら呪吸大斬を習得させると永久機関も可。 バードはHPブースト10で前衛へ。 そうでないと雑魚戦でしょっちゅうブシドーが死ぬ羽目になるし、回復役のドクが死んだりして安定しない。 **前衛:ソードマン・ブシドー・ドクトルマグス/後衛:ガンナー・アルケミスト 属性攻撃重視型。物理耐性のある敵に対して圧倒的な相性の良さを誇る。 雑魚はブシドー・ケミの全体属性をチェイスして一掃、ドクの転化でTP回復。 ボス・FOEには鬼力チェイスにブシ・ガン・ケミの属性攻撃(+ドクの属性武器)で 1ターンで6回~8回の属性攻撃を放つことが可能。 本命属性(スキルレベルMAX)と燃費属性(スキルレベル1~)を分けておけば便利。 属性耐性がある敵に対してもツバメ・跳弾・核熱+鬼力で押し切ることができるし、 月影・ヘッドバッシュ・各種スナイプで縛りも一通り揃えることができる。 **前衛:ブシドー・ソードマン・ダークハンター/後衛:レンジャー・カースメーカー 火力重視というよりは縛り&バステによる完全封殺型、 つまり「ボスを含む全ての敵に一切行動させないこと」を目指すPTである。 ダクハンのFORCE↑武器(ドラグヴァンディルが望ましい)入手を境に、 前衛のスキル構成を縛り重視からバステ重視へ大きく変える必要あり。 これを大雑把に説明すると、 ・ブシドー:月影→ツバメ ・ソードマン:ヘッドバッシュ→スタンスマッシュ(パワーゲインもあるとグッド) ・ダークハンター:鞭ジエンド&縛り→剣ヒュプノ&オールボンデージ ・レンジャー:アザステ&フィールド関連(危機感知は必須) ・カースメーカー:睡眠・博識・変化は必須。あとは力祓い・テラー・ペイン。 もちろん、ブシドーとレンジャー以外はLUCの底上げが必須。 特にカスメのLUCを装備でカンストすれば、全ての雑魚をアザステ睡眠のみで100%完封できる。 特殊先制だけは防げないが、前衛のHPあげとけば後半は特に問題にならない。 ボス戦の基本戦略は、5層までは縛り倒し、それ以降は開幕アザステオルボン→バステ連打で完封。 バステは運頼みと思われがちだが、複数人で畳み掛ければ何か1つ入れるのは容易である。 一番の魅力はオールボンデージと重ね掛けできる点であり、 縛りが切れ掛かる3ターン目以降を睡眠orスタンorテラーで乗り切る確率は非常に高い。 そうこうしてるうちにブシドーが削りきるというのが必勝パターンとなる。 (三竜&ラスボス相手のときだけはアクセラやペイン砲が必要になるが) 筆者の体験では、趣味で入れた斧マンの硬さと遅さが、地味にPTの要となった。 こいつのアザステスタンと敵行動後ネクタルに何度救われたことか・・・ ちなみに、この構成はSPをうまく振ればすべての条件ドロップを満たせるため、 ゲーム開始から図鑑コンプまで全ての状況に対応できる(実践済み)。 **前衛:ブシドー・ブシドー・ブシドー/後衛:ブシドー・ブシドー 全力で首打ち。雑魚なんかはLUK90でぼんぼん決まる。 決まらなくてもブシドー特有の素敵なSTRで撃死。 ボスやFOEはツバメ返しと、属性はツバメ返しの過程で派生できる炎で頑張って乗り切れる。 だがかぼちゃが最大の敵だったりする。 **前衛:ドクトルマグス・ドクトルマグス/後衛:アルケミスト・アルケミスト・カースメーカー ドクが回復・鬼力、ケミが核熱、カスメが雑魚相手、ペイン。 雑魚は毒・睡眠で倒し、ボス・FOEは鬼力核熱×2で吹っとばす。 単体では回復力に心配もあるドクも2人いることで解決。全体攻撃はケミが担当。 すぐにTP無くなる気もするが呪吸→転化でカバー。 序盤から使うのは少しきついかも。 条件ドロップを狙うのは一部きつい気がするが気にしない方向で。 **前衛:ソードマン・ダークハンター・ブシドー/後衛:アルケミスト・ガンナー 補助も回復もなく、攻撃しかしない(できない)。 属性、縛り、即死、毒は網羅しているため、条件ドロップは全て狙える。 基本的にチェイス狙い。3階層までは、階層ごとに休養して属性を変えないと結構キツい。 回復をアイテムに頼るため、あまり長くは潜れない。そして金がかかる。 ボス戦では防御が不安だが、開幕フォースを使うと1、2ターンで倒せる。 フォースを満タンにしておけば、それほど苦も無く3竜を倒せる。 ブシドーの属性攻撃は、同属性でも200程度のダメージを与えられるため、条件ドロップも狙える。 補助で守りで安全なパーティーに飽きた貴方に。 カスメもバードもドクトルもいない、刺激的な樹海ライフをどうぞ。 **前衛:ブシドー・ドクトルマグス・メディック/後衛:ガンナー・カースメーカー メディックを使用する火力重視パーティー。 つまるところ、眠らせて鬼炎斬やツバメ返し・ヘヴィストライク・掃射・跳弾を駆使する。 あらかじめペイントレードを使えるようにしておけば、どんな敵でもほぼ1ターンキル。 回復も補助もでき、転化して呪って吸収すれば、TPの心配もない。 変化の呪言を覚えてしまえば、まさに敵なしだろう。 弱点は、条件ドロップに弱い、先制されるとほぼ瀕死、3龍が倒せない、辺りか。 あと、殆どレベルが上がりきった状態であることが前提のため、序盤では少々辛い。 ボス戦のみに的を絞るなら、ガンナーと核熱アルケミストをチェンジするとより強力に。 **前衛:ブシドー・ブシドー・ソードマン/後衛:アルケミスト・ダークハンター 基本は属性攻撃重視のブシドーAとアルケミストによる全体属性攻撃からのチェイスが主力。 属性攻撃に耐性がある敵には物理重視のブシドーBが軸になる。アルケミストをガンナーに変えてもいい。 肝は後衛に置いたダークハンター。各種封じ、ジエンド、オールボンデージ等の援護スキルや ムチの行動速度によるアイテム支援が主な行動なので火力半減の後衛でもさほど困らないのがポイント。 エクスタシーなら後衛でもそこそこのダメージになるが、先に習得しておきたいスキルが多いので後回しでいい。 ブシドーAはとにかく属性攻撃を充実。ブシドーBはツバメや小手討ち(月影)など物理中心だが チェイスのことを考えてレベル1程度でも属性攻撃を持たせておきたい。 ソードマンは各種チェイスと威力重視の物理スキルをいくつか。火力的に斧が望ましい。 弱点は、回復がアイテム頼りなので金がかかること。メンバーが打たれ弱いために 不意打ちや長期戦だと極めて不利なこと。そして真価を発揮するまでに相応のSPが必要になること。 しかしSPや装備が充実してくれば無類の突破力を誇る。 **前衛:パラディン・ダークハンター/後衛:レンジャー・ガンナー・カースメーカー フォーススキルを連発してボスを封殺する構成。アクセラが店に並ぶ22F以降限定。 (戦闘前にパラディン・ダークハンター・ガンナーのフォースを満タンにしておく) ↓ 最初に「アザーズステップ」→「オールボンテージ」で敵を全封じにする ↓ (封じた次のターンは封じが必ず持続するので攻撃あるのみ) ↓ 「完全防御」「至高の魔弾(+アザーズステップ)」でそれぞれ1ターン稼ぎつつ、アクセラでダークハンターのフォースを回復し、敵の封じが全箇所とけるのを待つ ↓ 敵の封じが無くなったら再度「アザーズステップ」→「オールボンテージ」 運もあるが、うまくいけば敵を完封することが可能。 欠点は回復役がいないこと。 気になるならパラディン・ガンナー・カースメーカーのどれかを外して、メディックかドクトルマグスを入れよう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: