総数: - |
今日: - |
昨日: - |
現在約-人が閲覧中 |
Lv | HP | TP | STR | TEC | VIT | AGI | LUC |
1 | 32 | 34 | 3 | 8 | 3 | 6 | 7 |
35 | 177 | 123 | 13 | 47 | 16 | 26 | 27 |
70 | 369 | 214 | 30 | 80 | 29 | 44 | 51 |
99 | 539 | 469 | 47 | 97 | 47 | 63 | 69 |
+ | ... |
- 消滅 ・ 毒マスタリー ・ 毒の術式 ・ 毒霧の術式 ・ 博識 ・ TPリカバリー ・ 千里眼の術式 . - 追加 ・ 解析 ・ 物理マスタリー ・ 強斬の術式 ・ 圧殺の術式 ・ 貫撃の術式 ・ 核熱の術式 . - 変更 ・ 帰還の術式→回帰の術式 ・ 大雷嵐の術式→大雷光の術式 |
名前 | 最大 Lv |
効果 | 必要スキル | 消費TP | 備考 | |||
Lv 1 | .★. | |||||||
HPブースト | 10 | MaxHPにボーナス | - | - | ||||
TPブースト | 10 | MaxTPにボーナス | - | - | ||||
STRブースト | 10 | STRにボーナス | - | - | ||||
VITブースト | 10 | VITにボーナス | - | - | ||||
AGIブースト | 10 | AGIにボーナス | - | - | ||||
LUKブースト | 10 | LUCにボーナス | - | - | ||||
TECブースト | 10 | TECにボーナス | - | - | ||||
逃走率アップ | 1 | 逃走率アップ | - | - | ||||
炎マスタリー | 10 | 炎属性術式のダメージにボーナス | - | - | 倍率はLv% | |||
氷マスタリー | 10 | 氷属性術式のダメージにボーナス | - | - | ||||
雷マスタリー | 10 | 雷属性術式のダメージにボーナス | - | - | ||||
物理マスタリー | 5 | 物理属性術式のダメージにボーナス | STRブーストLv3 | - | ||||
解析 | 5 | 弱点属性を攻撃するとダメージUP | TPブーストLv5 TECブーストLv5 |
- | パッシブスキル | |||
火の術式 | 10 | 敵1体に炎属性の小ダメージ | . 炎マスタリーLv1 . |
8 | 26 | 術式は全て 遠隔攻撃 |
||
火炎の術式 | . 10 . |
敵1体に炎属性の強ダメージ | 炎マスタリーLv5 火の術式Lv5 |
18 | 36 | |||
大爆炎の術式 | . 5 . |
敵全体に炎属性の中ダメージ | 20 | 52 | ||||
氷の術式 | 10 | 敵1体に氷属性の小ダメージ | . 氷マスタリーLv1 . |
8 | 26 | |||
氷結の術式 | . 10 . |
敵1体に氷属性の強ダメージ | 氷マスタリーLv5 氷の術式Lv5 |
18 | 36 | |||
大氷嵐の術式 | . 5 . |
敵全体に氷属性の中ダメージ | 20 | 52 | ||||
雷の術式 | 10 | 敵1体に雷属性の小ダメージ | . 雷マスタリーLv1 . |
8 | 26 | |||
雷撃の術式 | . 10 . |
敵1体に雷属性の強ダメージ | 雷マスタリーLv5 雷の術式Lv5 |
18 | 36 | |||
大雷光の術式 | . 5 . |
敵全体に雷属性の中ダメージ | 20 | 52 | ||||
強斬の術式 | . 5 . |
敵全体に斬属性の中ダメージ | . 物理マスタリーLv1 . |
20 | 52 | |||
圧殺の術式 | . 5 . |
敵全体に壊属性の中ダメージ | 20 | 52 | ||||
貫撃の術式 | . 5 . |
敵全体に突属性の中ダメージ | 20 | 52 | ||||
核熱の術式 | 5 | 敵1体に無属性の特大ダメージ | TECブーストLv10 解析Lv5 |
20 | 56 | |||
回帰の術式 | . 5 . |
樹海磁軸へ帰還する | - | 30 | 1 | |||
伐採 | 5 | アイテムポイントで木材採取 | - | - | ||||
炎マスタリー | Lv1→ | 火の術式 | Lv5→ | 火炎の術式 大爆炎の術式 |
Lv5→ | ||||
氷マスタリー | Lv1→ | 氷の術式 | Lv5→ | 氷結の術式 大氷嵐の術式 |
Lv5→ | ||||
雷マスタリー | Lv1→ | 雷の術式 | Lv5→ | 電撃の術式 大雷光の術式 |
Lv5→ | ||||
STRブースト | Lv3→ | 物理マスタリー | Lv1→ | 強斬の術式 圧殺の術式 貫撃の術式 |
TPブースト | Lv5→ | 解析 | Lv5→ | 核熱の術式 |
TECブースト | Lv5→ | |||
Lv10→ |
回帰の術式 |
伐採 |
+ | ... |
- メリット ・ 3色揃えるのがSP的に簡単 ・ スキルレベルによらず高命中 ・ TPが高くザコ戦でも気軽に撃てる&中盤で入手できる杖で最大TPが更に補強(+50)できる ・ 後衛なので(ブシドーよりは)死ににくい . - デメリット ・ 通常攻撃ではブシドー>>>ケミ ・ 競争率が高い後衛枠を使う ・ 行動順が遅い ・ ブシドーには腕封じや即死など、絡め手もある ・ 全体属性技が属性無効耐性の敵に効かない |
+ | ... |
- メリット ・ 高TEC・「解析」のお陰でコスパが良い ・ スキルレベルによらず高命中 ・ TPが高くザコ戦でも気軽に撃てる&中盤で入手できる杖で最大TPが更に補強(+50)できる ・ ガンナーには全体属性技なし . - デメリット ・ 通常攻撃ではガンナー>>>ケミ ・ 弱術式に比べると基本的に三色ショットの方が高ダメージ(弱点+解析時は除く) ・ ガンナーには封じスキルやバステ回復など、属性攻撃以外にも様々なアプローチがある |
スキル | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | 説明 |
単体弱術式(火・氷・雷) | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 1上昇する毎に必要TP+2 |
単体強術式(火炎・氷結・電撃) | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 1上昇する毎に必要TP+2 |
全体術式(大爆炎・大氷嵐・大雷光) | 20 | 28 | 36 | 44 | 52 | - | - | - | - | - | 1上昇する毎に必要TP+8 |
物理術式(強斬・圧殺・貫撃) | 20 | 28 | 36 | 44 | 52 | - | - | - | - | - | 1上昇する毎に必要TP+8 |
核熱の術式 | 20 | 29 | 38 | 47 | 56 | - | - | - | - | - | 1上昇する毎に必要TP+9 |
回帰の術式 | 30 | 15 | 7 | 3 | 1 | - | - | - | - | - | 1上昇する毎に必要1/2(端数切捨て) |
スキル | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
単体弱術式 | 100% | 105-115% | 115-130% | 130-160% | 160-190% | 190-230% | 230-280% | 280-350% | 350-440% | 440-560% |
単体強術式 | 同レベルの単体弱術式の1.5倍 | |||||||||
全体術式 | 100% | 115-130% | 160-190% | 230-280% | 350-440% | - | - | - | - | - |
物理術式 | 100% | 115-130% | 160-190% | 230-280% | 350-440% | - | - | - | - | - |
核熱の術式 | 200-250% | 300-400% | 500-650% | 900-1200% | 1500-2000% | - | - | - | - | - |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
倍率 | 105% | 110% | 120% | 135% | 155% |
単体術式(強)Lv.aのダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.aのダメージの1.5倍
全体術式/物理術式Lv.1のダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.1のダメージ
全体術式/物理術式Lv.2のダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.3のダメージ
全体術式/物理術式Lv.3のダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.5のダメージ
全体術式/物理術式Lv.4のダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.7のダメージ
全体術式/物理術式Lv.5のダメージ=同属性の単体術式(弱)Lv.9のダメージ
- 物理攻撃だが術式のため「斬・突・壊属性で止めを刺す」系のドロップ条件を満たせない(物理属性の起動符も同じ)
- 斬と壊は耐性を持つ敵が多い割に弱点の敵がほぼゼロで解析が乗らない
- おまけに3色無効のジュエルビーストなどはTECが高く、物理術式もあまりダメージが期待できない
- チェイスや幻想曲とのコンボができない