中折れ階段の作り方

最終更新:

uo_house

- view
メンバー限定 登録/ログイン

中折れ階段の作り方

(最終更新:2006年06月11日)

このページで紹介する技は、いわゆるバグを含んでいます。使用したことによって何らかの損失が生じても、当サイトは責任を負いません。使用はあくまで自己責任でお願いします。


いきなり脅かしてしまいましたが、一応これまでのところ、この技を使ったことによってアカバンになったとかアイテムが消失したという話は聞いていません。私も何回か使ってますが、特に不具合が起きたことはありません。(だからといって別に使用を推奨するわけでもありませんが^^;)

この技を使えば、こんな階段を作ることができます。



それでは作り方を順を追って説明しましょう。

※このページの内容は、「野良犬放浪記」から転載したものを編集したものです。


A 階段の1段目以外を消す


1. 階段の消したい部分(一番低い部分は不可)にテレポーターを敷きつめます。

2. その上に階段を設置します。

3. 壁を透明化します。(画像は透明化後)

4. テレポーターを消去します。

5. テレポーターを消去し終えたら、壁を表示します。

6. テレポーターの消去された部分の階段が消えます。

※3の段階で壁の透明化に失敗すると敷きつめてあったテレポーターも消えてしまいますので、透明化ボタンをクリックする際は注意する必要があります。

ゴザや雪球などのデコレーションツールで持ち上げると床と同じ扱いになるパーツを利用すれば、一枚目の画像のような踊場のある中折れ階段などを作ることが可能です。また、階段の一段目は、通常のフロアから直接アクセスできる高さのため、扉前に設置することにより、小さなステップのように見せることも可能です。ちなみに一段目の階段上にゴザが敷き難い場合は、スモールテーブルを使うと簡単に設置できます。


B 階段の1段目を消す

さて、この方法でL字の階段を作りたいのですが、踊場の部分に階段が残ってしまっていました。
このテレポーター消去技ですが、一段目(一番低い部分の階段)が消せないという特性があります。前回の説明画像でも判るように、一段目の下には床が表示されないのが原因です。つまり消すべきテレポーターが表示されないということなのです。
そこで、次にその一段目を消す技を紹介します。


先ず、前回と同様にL字の階段を設置しました。そこで、最初に設置した階段(画像では南/北向き)を消去します。するとシステム的には階段を消去しようとするため、南北に4マス消去されます。結果東\西向きの階段の一段目を消すことが出来ました。



これで、階段部分は完成です。
踊り場部分にゴザを敷けば、立派な中折れ階段の出来上がり♪

応用すれば、他にもさまざまな階段が作れます。


動画での解説

文章での解説だと分かりにくいので、動画を作ってみました。

基本:L字階段を作る



うまくできないときは・・・

どうしても階段が消えてくれない!
何回か、手順どおりにやり直してみてください。
パーツが消えて見えなくても、実際は消えていることがあります。そんな時は、一度違う階に移動すると、ちゃんと消える場合があります。



記事メニュー
目安箱バナー