日本拳法道連盟 豊前福光派古術連盟 風門館

古術:素振りのこと

最終更新:

wotoko

- view
管理者のみ編集可

古術:素振りのこと(2006-10-05)

-
古術では、素振りをもっとも重視する、と言うより、素振りこそが古術の理合いの全てだと言っても過言ではない。

素振りは、体捌き、重心の移動、歩法などを身につけるための基本中の基本だる。従って、執拗に素振りの稽古をする。大変地味な稽古だが。

古術には「身振り・手振り・魂振り 三振り一合」と言う口伝がある。

身振りは 体捌き、歩法、腰の使い方(つまり重心移動の方法)を示す。

手振りは 手さばきと上体の動き、魂振りは 心法、心構えや武に対する考え方などを指す。

古術では、身振りがいい、手振りがいい、魂振りがいいと言う。そして、この三振りが統一された状態を最も優れたものとして目指す。この「三振り一合」の状態を武者振りが良いと言う。

私は古術の技術も好きだが、この言葉の使い方も好きだった。あまり高尚でもなく、極平易で、自然体な言葉遣いは、まさに古術が江戸期帰農した百姓の護身の芸として編み出されたものといういわれを納得させるものであった。

この術は、恐らく私一代で失伝するだろうから、せめて言葉だけでもこの掲示板に残していきたいものである。(館長)

目安箱バナー