「工芸お勧め生産指針」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

工芸お勧め生産指針」(2006/08/06 (日) 04:28:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヴェネツィア市民の工芸お勧め生産指針 ---- &html(あると便利なスキル:食料品取引<img src="http://www5.atwiki.jp/z_venezia/?cmd=upload&act=open&page=%E5%80%89%E5%BA%AB&file=skill_syokuryouhinntorihiki.gif"> 工業品取引<img src="http://www5.atwiki.jp/z_venezia/?cmd=upload&act=open&page=%E5%80%89%E5%BA%AB&file=skill_kougyouhintorihiki.gif"> 酒類取引<img src="http://www5.atwiki.jp/z_venezia/?cmd=upload&act=open&page=%E5%80%89%E5%BA%AB&file=skill_sakeruitorihiki.gif"> 嗜好品取引<img src="http://www5.atwiki.jp/z_venezia/?cmd=upload&act=open&page=%E5%80%89%E5%BA%AB&file=skill_sikouhintorihiki.gif">) **■R1~2  工芸は始めるにあたって次の条件を満たさない限り始めないほうが良いでしょう A ・北海入港許可を貰っている ・工業品取引を持っている または B ・准8等以上の爵位(貸し金庫があること)まで上がっている ・船大工ののこぎり(発掘品・PCバザーなどで入手)を持っている &html(<b>Aの場合</b>) &html(<B>必要レシピ「木材系追加装甲作成法」</B>) 工芸上げにおいて、最初の難関はランク2に上げることです。ランク1で作れるレシピは北海のオスロ・ベルゲンの木材からシーダー板に作る、実質楽にできるのはこれだけです。 工業品取引を持った上でラスパルマスで売っている丸太を木材にする、黒海で売っている木材からシーダー板を作る、というのも可能ではありますが、どちらも工業品取引がなければ全く買えませんし、危険海域なのでPKリスクが出てきます。(特に黒海はゲームに慣れ、かつ入念な準備をしないと「はまり」状態にもなり得る非常に危険な場所です!) &html(<b>Bの場合</b>) ランク1だときつい、ならそれを飛ばしてしまおう、というのがBの手法です。船大工の鋸はベイルート郊外奥地のビブロス地方の探索で取れる造船+1工芸+1の装備です。商人系の方には敷居の高い条件が必要なので、探索R5以上ある冒険者の人に取ってきてもらうか、PCのバザーで入手するとよいでしょう。お値段は高めで、50万Dは見積もらないと入手は難しいかもしれません。また、この装備は耐久度が5しかなく、そのまま持って航海するとすぐに壊れてしまいます。使用しないときは必ず貸し金庫に格納することを忘れてはいけません。 ---- **■R2~3  &html(<B>必要レシピ「調味料大全」</B>) ・パルマで買える「調味料大全」を入手しておきましょう ・ラグーザでひたすらオリーブをオリーブオイルに変換しましょう ・食料品取引がある場合、ヤッファでサトウキビから砂糖を作るのも手ですが、お金が儲かる分スキル上げのスピードは遅くなります ---- **■R3~7 &html(<B>―スキル上げのコースは2タイプ</B>) 以後のスキル育成は、所持している取引スキルによって、おもに酒類の交易品を生産する「酒造コース」と、美術品の交易品を生産する「芸術コース」に分かれます。酒造コースは酒類取引、食料品取引、嗜好品取引が、芸術コースは工業品取引が必要です。 &html(<B>酒造コース</B>) &html(<B>必要レシピ「酒造秘伝」</B>) ・酒造秘伝はハンブルグで入手できます。北海の入港許可がなければ誰かに入手をお願いしたほうがよいでしょう。工芸の必須レシピです ・ラグーザの小麦からアクアビットに変換すると儲かります。但し、使用小麦が多いため、スキル上げのスピードは落ちます。スキルを上げたいだけならオリーブオイルのほうがまだ早いかもしれません。 但し、R5あたりからオリーブオイルで熟練は入らなくなります。ワインをブランデーにするなど、色々試してみるとよいでしょう。 &html(<B>必要レシピ「調味料大全」</B>) R7~10程度までで、アドリア近海で上げるならワインビネガーがよいでしょう。アンコナとトリエステで買えるワインを変換するだけで、発注書を使わず比較的楽に熟練を稼ぐことができます。 &html(<B>美術コース</B>) &html(<B>必要レシピ「古今芸術指南書」</B>) ・古今芸術指南書はカイロに30万D投資すると貰えるレシピです。 ・R3以降、オスロ・ベルゲンの木材を木像に変換します。イングランド所属よりはずっと効率は落ちますが、それでも利益は多めで、金策しつつレベル上げができるでしょう。但し工業品取引と発注書カテゴリー2は必須です。 ・ランクの低い生産品のため、中盤で熟練の伸びが鈍るのが難点です。ハンブルグで鋳造上げをしているプレイヤーから青銅をトレード買いし、青銅像を作るという方法もあります。 ---- **■R8~ &html(<B>酒造コース</B>) &html(<B>必要レシピ「酒造秘伝第2巻」</B>) ・酒造秘伝第2巻は、投資報酬品でモンペリエ(フランス領地)またはハバナ(カリブ地方)で入手できますが、前者はヴェネツィア人は投資できず、後者は遠方カリブなので、入手に難があります。フランス人、または高レベルの人づてに代理で手に入れてもらう必要があるでしょう。 ・R8からは、ボルドーでシェリー作りを行います。フランス領地のため、酒取引と嗜好品取引スキルは取っておきましょう。R8の生産品ですが、基本生産量が3と多いため、同ランクの生産品よりも格段に多い熟練が得られます。 &html(<B>芸術コース</B>) &html(<B>必要レシピ「古今芸術指南書」</B>) ・R10からは石像が生産可能になります。オスロで材料が揃いますので、引き続きオスロを拠点にスキル上げを行います。
*ヴェネツィア市民の工芸お勧め生産指針 ---- あると便利なスキル:食料品取引、工業品取引、酒類取引、嗜好品取引 **■R1~2  工芸は始めるにあたって次の条件を満たさない限り始めないほうが良いでしょう A ・北海入港許可を貰っている ・工業品取引を持っている または B ・准8等以上の爵位(貸し金庫があること)まで上がっている ・船大工ののこぎり(発掘品・PCバザーなどで入手)を持っている ・Aの場合 必要レシピ「木材系追加装甲作成法」 工芸上げにおいて、最初の難関はランク2に上げることです。ランク1で作れるレシピは北海のオスロ・ベルゲンの木材からシーダー板に作る、実質楽にできるのはこれだけです。 工業品取引を持った上でラスパルマスで売っている丸太を木材にする、黒海で売っている木材からシーダー板を作る、というのも可能ではありますが、どちらも工業品取引がなければ全く買えませんし、危険海域なのでPKリスクが出てきます。(特に黒海はゲームに慣れ、かつ入念な準備をしないと「はまり」状態にもなり得る非常に危険な場所です!) ・Bの場合 ランク1だときつい、ならそれを飛ばしてしまおう、というのがBの手法です。船大工の鋸はベイルート郊外奥地のビブロス地方の探索で取れる造船+1工芸+1の装備です。商人系の方には敷居の高い条件が必要なので、探索R5以上ある冒険者の人に取ってきてもらうか、PCのバザーで入手するとよいでしょう。お値段は高めで、50万Dは見積もらないと入手は難しいかもしれません。また、この装備は耐久度が5しかなく、そのまま持って航海するとすぐに壊れてしまいます。使用しないときは必ず貸し金庫に格納することを忘れてはいけません。 ---- **■R2~3  必要レシピ「調味料大全」 ・パルマで買える「調味料大全」を入手しておきましょう ・ラグーザでひたすらオリーブをオリーブオイルに変換しましょう ・食料品取引がある場合、ヤッファでサトウキビから砂糖を作るのも手ですが、お金が儲かる分スキル上げのスピードは遅くなります ---- **■R3~7 ―スキル上げのコースは2タイプ 以後のスキル育成は、所持している取引スキルによって、おもに酒類の交易品を生産する「酒造コース」と、美術品の交易品を生産する「芸術コース」に分かれます。酒造コースは酒類取引、食料品取引、嗜好品取引が、芸術コースは工業品取引が必要です。 ・酒造コース 必要レシピ「酒造秘伝」 ・酒造秘伝はハンブルグで入手できます。北海の入港許可がなければ誰かに入手をお願いしたほうがよいでしょう。工芸の必須レシピです ・ラグーザの小麦からアクアビットに変換すると儲かります。但し、使用小麦が多いため、スキル上げのスピードは落ちます。スキルを上げたいだけならオリーブオイルのほうがまだ早いかもしれません。 但し、R5あたりからオリーブオイルで熟練は入らなくなります。ワインをブランデーにするなど、色々試してみるとよいでしょう。 必要レシピ「調味料大全」 R7~10程度までで、アドリア近海で上げるならワインビネガーがよいでしょう。アンコナとトリエステで買えるワインを変換するだけで、発注書を使わず比較的楽に熟練を稼ぐことができます。 ・美術コース 必要レシピ「古今芸術指南書」 ・古今芸術指南書はカイロに30万D投資すると貰えるレシピです。 ・R3以降、オスロ・ベルゲンの木材を木像に変換します。イングランド所属よりはずっと効率は落ちますが、それでも利益は多めで、金策しつつレベル上げができるでしょう。但し工業品取引と発注書カテゴリー2は必須です。 ・ランクの低い生産品のため、中盤で熟練の伸びが鈍るのが難点です。ハンブルグで鋳造上げをしているプレイヤーから青銅をトレード買いし、青銅像を作るという方法もあります。 ---- **■R8~ ・酒造コース 必要レシピ「酒造秘伝第2巻」 ・酒造秘伝第2巻は、投資報酬品でモンペリエ(フランス領地)またはハバナ(カリブ地方)で入手できますが、前者はヴェネツィア人は投資できず、後者は遠方カリブなので、入手に難があります。フランス人、または高レベルの人づてに代理で手に入れてもらう必要があるでしょう。 ・R8からは、ボルドーでシェリー作りを行います。フランス領地のため、酒取引と嗜好品取引スキルは取っておきましょう。R8の生産品ですが、基本生産量が3と多いため、同ランクの生産品よりも格段に多い熟練が得られます。 ・芸術コース 必要レシピ「古今芸術指南書」 ・R10からは石像が生産可能になります。オスロで材料が揃いますので、引き続きオスロを拠点にスキル上げを行います。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー