攻略手順四

※これらの攻略は閉鎖されたゲムーさんから転載させていただいたものです。

『富士国』

富士浅間大社
  • 小角と会話し、開封の呪札を入手。
小角の法衣 宝箱。
…フィールドに出て西に進むと雲切の里5。南が富士山登山道。

雲切の里5
  • 特に何もありません。
富士山登山道
  • 1本道を進んで山頂を目指す。
長命丸 宝箱。3合目。
555両 宝箱。5合目。
神通力の玉 宝箱。8合目。

富士山山頂
  • 正面扉から進む前に、社で白キジと会話して巻物『日立』を入手。
  • 開封の呪札で扉が開く。奥の装置から火の都へ。
仙丹 宝箱。

火の都
  • 階段おりてすぐの光る台座は回復&セーブ。
8000両 宝箱。
神丹 宝箱。北東の建物内。
10000両 宝箱。北東の建物内。
棒火矢 宝箱。北東の建物内。
火の霊薬 宝箱。北東の建物内。
神通力の玉 宝箱。北東の建物内。
神通力の玉 宝箱。北の建物内。
炎の兜 宝箱。北の建物内。
鏡の首飾り 宝箱。北の建物内。
15000両 宝箱。北の建物内。
七福の鈴 宝箱。北の建物内。
金の斧 宝箱。西の建物内。
ヒスイ色の鉱石 宝箱。西の建物内。
毒蛇の鎧 宝箱。西の建物内。
退魔の鈴 宝箱。西の建物内。
火の霊薬 宝箱。西の建物内。
火の鎧 宝箱。敵の出る宝箱。

□ 火の都王宮
  • アラクネーと戦闘。
BOSS アラクネー
◆敵の攻撃:煙糸…霧状態。灼熱の吐息…全体にダメージ+炎上状態。惑糸…知力が低下(全)。震える大地…全体にダメージ。
◆大蝦蟇を召喚しての鉄火蝦蟇、炎王蝦蟇や、自来也と綱手の連携『火剣乱舞』など火系の攻撃が効果的。

  • 正面の出口へ。


□ 火の都
金霊芝 宝箱。
雷神の斧 宝箱。

□ 火の都神殿
  • 岩を調べて白リュウと会話。
天雷 宝箱。
神炎 宝箱。
結界 宝箱。

青木が原
  • 真っ直ぐ進んで青木が原を抜ける。
仙丹 宝箱。
※脇道の樹海には3つの宝箱有り
  • 右→右→右
七福の鈴 宝箱。
  • 左→左→右
自然の鉢巻き 宝箱。
  • 右→左→右
桔梗の草履 宝箱。

御殿場町
  • 入るとイベント、ホテイ丸と会話。
…フィールドに出て南東に進むと沼津村。
※江戸にて飛脚の手紙・伍が入手可能。
沼津村
  • 特に何もないようです。
…フィールドに出て東に進むと修善寺村。
修善寺村
□ 南蛮屋のてっぽうは強力
南蛮屋で売っているてっぽうは、ぜひとも全員に持たせたい。無形の陣で全員がてっぽうを使用すると『乱れ撃ち』を覚える。乱れ撃ちを極めれば、ほとんどの雑魚敵は1発で片付ける事ができます。
  • 西側の大門教会に南蛮屋がいます。入るには合計1100両の寄付が必要です。南蛮屋と戦闘へ。
BOSS 南蛮屋
◆敵の攻撃:痺れまっせ…単体にダメージ。凍ってみまっか…全体にダメージ+凍結状態。高くつきまっせ…全体にダメージ+毒状態。吹き飛ばしまっせ…単体にダメージ。
◆まず召喚。回復役が状態異常にならなければ問題なく勝てるでしょう。念のため回復役以外に清涼丸などを持たせておきたい。

  • 像の後ろにあるレバーを調べて地下へ。


□ 南蛮屋/エリア1
舶来時計 宝箱。
12000両 宝箱。

□ 南蛮屋/エリア2(エリア1から左の道を進んだ先)
てっぽう 宝箱。

□ 南蛮屋/エリア3(エリア1から右の道を進んだ先)
  • 部屋の奥に階段があります。


□ 南蛮屋/地下牢
33333両 宝箱。
…一本道を進んで奥の部屋でゴーヨックと戦闘。
BOSS ゴーヨック
◆敵の攻撃:物理壁…物理攻撃無効。氷点下…単体にダメージ。醜悪な息…全体にダメージ+酸状態。業火…単体にダメージ。
◆まず召喚。物理壁がある時は物理攻撃が無効ですので、術で攻撃。氷竜が効果的です。大蛇丸に氷竜を使わせて、術力の弱い綱手は大蛇丸に術回復アイテムを使うなどのサポート。敵の業火は威力が大きいので体力を1000以上はキープしておきたい。

  • 戦闘後、室内に宝箱がありますので忘れずに回収。
英雄の紋章 宝箱。
凶戦士の剣 宝箱。
…フィールドに出て北へ進むと三島村。

三島村
  • 神獣神社で岩を調べて巻物『乱牛』を入手。
  • 神獣神社の前にいる一刀斎と会話し、一騎討ち。
BOSS 一刀斎
◆敵の攻撃:一刀斎斬り
◆回復さえしていれば問題ありません。昭和を自来也に持たせておけばより良いです。

  • 戦闘後、一刀斎斬りを修得。
…フィールドに出て東へ進むと箱根の関。

箱根の関
  • 関所を通過して相模国へ。
白ガマの油 宝箱。


『相模国』

熱海温泉
  • 少し歩くとイベント、足下兄弟と出会う。100両払って中に入る。
  • 北門に足下兄弟がいます。1000両払ってフィールドに出る。
小田原町
□ 小田原町
  • 小田原城へ。


□ 小田原城/1階
  • 城内は敵がエンカウントします。
  • 階段は2ヶ所ありますが、4階で合流します。
霊芝 宝箱。

□ 小田原城/2階
天命丸 宝箱。西側。

□ 小田原城/3階
12000両 宝箱。西側。
妖刀村正 宝箱。東側。敵の出る宝箱。

□ 小田原城/4階

□ 小田原城/5階
  • カラクリ兵と戦闘。
BOSS カラクリ兵
◆敵の攻撃:獄炎砲…全体にダメージ+炎上状態。
◆特殊耐性:爆出生火に弱い(爆出生火はこの時点では入手不可能)。
◆巻物『神炎』、大蝦蟇の奥義など火属性の攻撃が効果的。自来也が大蝦蟇の奥義、大蛇丸が神炎、綱手がアイテムで技力の回復をすると良いでしょう。


□ 小田原町
  • 南門で足下兄弟に10000両を払ってフィールドへ。
鎌倉町
  • 北門に足下兄弟がいます。お金をすべて支払うと通行できます。預り所のお金も取られますので、武器防具アイテムなどを買って使いきるのが良いです。
鎌倉コロシアム
  • コロシアムに入ろうとすると足下兄弟が登場。預り所に預けてある物と引換えに足元の割符を入手。イベントで貰った武具や大事な物以外はすべて失ってしまいますので、取られたくない物は手持ちにするか、売ってしまいましょう。
小田原町
  • 提灯屋で足元の割符を渡す。
…イベント後、鎌倉コロシアムから鎌倉町へ。
※江戸にて飛脚の手紙・六が入手可能。
鎌倉町
□ 鎌倉町
  • 南門へ向かうとイベント。鎌倉城へ。


□ 鎌倉城/1階

□ 鎌倉城/2階
金剛石 宝箱。

□ 鎌倉城/3階
報復の鎧 宝箱。


□ 鎌倉城/4階
  • カーミラと戦闘
BOSS カーミラ
◆敵の攻撃:氷点下…単体にダメージ。猛火…全体にダメージ。攻蛇…攻撃力が上昇。防蛇…防御力が上昇。早蛇…素早さが上昇。絶対零度…全体にダメージ。
◆特殊耐性:なし
◆陣形は蛞蝓の陣。弱点は水なので大蛇丸の氷竜が効果的。氷点下を自来也が受けると致命傷になる、大蛇丸に英雄の紋章を装備させて水の霊薬も使っておけば問題無し。

  • 宝箱を回収しておきましょう。
五色の指輪 宝箱。敵の出る宝箱。

□ 鎌倉町
  • 南門からフィールドに出る。
三浦村
  • 神獣神社で岩を調べて巻物『水泡』を入手。
…フィールドに出て北東へ進むと雲切の里6。
雲切の里6
  • 特に何もありません。
…フィールドに出て北へ進むと神奈川村。
※神奈川村でイベント発生させると、江戸での買い物ができなくなるので
アイテムコンプリートを目指している場合は買い忘れ等無いように。

神奈川村
  • 大門教会へ近づくとイベント、そのまま獄門島へ。手持ち金を全て失いますので、事前に預り所に預けておきましょう。
獄門島
□ 獄門島/エリア1
  • 牢の鍵を数回調べる。雲切の合鍵を入手。


□ 獄門島/エリア2
  • 大蛇丸を救出。
  • 牢にいる吉保と会話。


□ 獄門島/エリア3(跳ね橋のエリア)
  • 見えにくいですが地下におりる階段があります。


□ 獄門島/エリア4
  • ホテイ丸と会話し、土偶ロボを入手。
  • 土偶ロボに乗ってマグマを歩き進む。


□ 獄門島/エリア3(跳ね橋のエリア)
火の空筒 宝箱。

□ 獄門島/エリア5
  • 綱手と会話し、隠し扉の鍵を入手。
  • ガマ像のある場所に行き、ガマ像とガマ像の間の壁を調べる。先の部屋ですべての持物を回収。
  • 土偶ロボに乗って進む。


□ 獄門島/エリア6
  • マグマを渡ったら土偶ロボを降りて進む。
…コントロール室でレバーを操作し跳ね橋をおろす。土偶ロボに乗り、エリア5に戻って別の入口から再びエリア6へ。

□ 獄門島/エリア7
  • ショーグンと会話。
  • 土偶ロボに乗った状態で奥にいるムテキオーに近づく。
BOSS ムテキオー
◆敵の攻撃:落雷…単体にダメージ。竜巻…単体にダメージ。降雷…全体(実際にはこちらは一人だが、エフェクトから考えて)にダメージ。豪雷…全体(実際にはこちらは一人だが、エフェクトから考えて)にダメージ。硬化術…効果不明。物理壁…物理攻撃を無効化。術壁…術攻撃を無効化。
◆修理で回復できる体力は1000ですので、体力が4000未満になったら修理を考えましょう。技力が切れたら、防御すれば技力が回復します。敵が物理壁を出してきたら火炎放射で攻撃、術壁なら物理攻撃で。

…船で脱出。そのまま千葉国へ。
金塊 光る壁を調べる。持てるだけ何度も入手可能。
三叉の矛 宝箱。家の中。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月12日 10:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。