第6層ボス


ネタバレ注意! ストーリーをクリアした人のみどうぞ
↓↓↓




































始原の幼子




能力

.
Lv HP STR TEC VIT AGI LUC 耐性 SKILL ITEM EXP
80 25,000 110 110 110 100 130 - 下記参照 原初の果実 100,000en  0
.
必ずドロップ

このボスは倒しても部屋を出た瞬間に復活する。そのため、再度入ろう等と思わないように。
リマスター版では、街に帰った時に復活するよう変更されている。
ドロップアイテムの原初の果実は100%ドロップで、最強の刀である天羽々斬の材料となる。

スキル 属性 部位 効果
強者への賞賛 全体に突属性ダメージ。
前衛職(ソ、パ、ダ、ブ、ペ)に大ダメージ、その他に1桁ダメージ
熟者への賞賛 突+雷 全体に複合属性ダメージ。
中衛職(レ、バ、ド)に大ダメージ、その他に1桁ダメージ
隠者への賞賛 突+雷 全体に複合属性ダメージ。
後衛職(メ、ア、カ、ガ)に大ダメージ、その他に1桁ダメージ
孤独は尊ぶ 全体に突属性ダメージ。パーティ生存人数で威力変化
3人以下では1桁、4人では400~500程度、5人では数千ダメージ
力を見よ 全体に壊属性ダメージ+呪い・睡眠・混乱
汝、力を捧げよ 一人+両隣に壊属性ダメージ+攻撃ダウン
5ターンの間、全攻撃ダメージを0.75倍にする
我に従え 一人+両隣に壊属性ダメージ+5ターンの間通常攻撃に炎属性を付与(強化扱い)
我の怒り 対象ランダムに4~6回のSTR依存炎属性ダメージ(1000以上)+睡眠+全封じ
我の悲しみ 対象ランダムに4~6回のSTR依存氷属性ダメージ(1000以上)+テラー+全封じ
我の慈悲 対象ランダムに4~6回のSTR依存雷属性ダメージ(1000以上)+盲目+全封じ
去れ永久に - 全体に数万ダメージ+頭+腕縛り
命中時、強化解除エフェクト発生
滅ぼす風 - 特殊技・単体大ダメージ(10000程)×2。詳細は下の行動パターンの辺りに
我に触れるな - 万能カウンター。ほぼ全ての攻撃に100%反応&一万超えダメージ
ペイントレード・チェイス系・追加効果の発生条件を満たした巫剣スキルには反応しない
踊り狂え - 全体に即死・石化・呪い・毒・混乱・麻痺
毒のダメージは80~120
崇高なる休息 - - HP210回復
開放、そして癒し - 弱体打ち消し+HP全快
敵に変化の呪言もしくは弱体3つがかかっている状態で使用
全てを解き放つ光 - 味方全体の強化・敵の弱体打消し。味方強化12以上+敵弱体2以上で使用
我は軟弱を嫌う 全体に斬属性ダメージ(1000以上)+強化打消し
味方強化12以上で昼の特定ターンに使用



行動パターン

昼に戦う場合は、攻撃が非常に多彩だが、全てパターンが決まっている模様

ターン 行動
1 汝、力を捧げよ
2 強者への賞賛(2ループ目は熟者、3ループ目は隠者)
3 力を見よ(使用条件を満たしていると我は軟弱を嫌う)
4 我に従え
5 力を見よ
6 崇高なる休息
7 孤独は尊ぶ
8 我の怒り
9 我の悲しみ
10 我の慈悲
11 踊り狂え
12 崇高なる休息
13 去れ永久にor滅ぼす風

この後1ターン目に戻るという感じ。稀にイレギュラーで「我に触れるな」・「踊り狂え」が割り込むことがある。
  • 「我に触れるな」は特に条件もなく低確率で割り込んでくる。
    対策としてはトラッピングやペイントレードを主な攻撃手段とするか、足違えの呪言で発動を遅くするなど。
  • 「踊り狂え」は「トラッピング/トラッピングII」を使用した次のターンに割り込む可能性がある。
    ただし設定ミスなのか自身を対象に使用し、即死・石化以外の状態異常が付着することも。

上記の行動パターンに自分のパーティの最良のパターンをあわせるように戦うといい。
「孤独は尊ぶ」「去れ永久に」の二つは対策無しで食らえば、まず間違いなく全滅する。
  • 「孤独は尊ぶ」の対策は捨て身の医療や幼子の攻撃で戦闘不能キャラを意図的に作るか、最初から少人数で挑むこと。
    • ちなみに5人時の攻撃はHP999・VIT80以上・防御力225前後以上あるパラディンがフロントガードLv10を使用することで耐えることは可能。
      それ以上のステータスの持ち主であれば更に余裕を持って耐えられる。
    • Lv99引退で実現可能だが、途方もない時間がかかるので耐えることは不可能といっていいだろう。
  • 「去れ永久に」の対策は、挑発や陽動等で「滅ぼす風」に変更すること。
    • 少なくとも全滅は避けられる。詳細は後述。
もちろん、どちらの技もパラディンやガンナーのフォースで凌いでも良いし、レジストデッドで運ゲーしても良い。

滅ぼす風について

12ターン目「崇高なる休息」のターン中にこちらが挑発等の引きつけを使うと発動。
13ターン目の「去れ永久に」が「滅ぼす風」に変更されて、休息中に挑発等で引きつけたキャラを狙うようになる。
「休息のターンに引きつけを使う」が条件であって、それ以前のターンに挑発等を使っていても反応しない。

「崇高なる休息」→「我に触れるな(カウンター)」→「去れ永久に」と稀にカウンターを挟んでくる場合がある。
この場合は休息中に引きつけても「去れ永久に」が飛んでくる。
5、6ターン目の「崇高なる休息」と「孤独は尊ぶ」では引きつけても何も起きない。

アイテム「魅惑の香」、パラディン「挑発」、レンジャー「チェインダンス」、ペット「陽動」・「転寝」、これらで発動する。
魅惑の香や挑発LV1等、引きつけ効果の弱いスキルやアイテムの場合、
滅ぼす風の誘発には成功するが幼子を引きつけきれず、滅ぼす風が誰に飛んでいくか判らなくなる。
なぜか転寝でも滅ぼす風を誘発できるが、引きつけ効果は皆無なのでこれもターゲットが安定しない。
確実に使用したキャラを狙わせたいなら、高LVの挑発やチェインダンス、陽動を使うべき。





有効スキル

幼子は状態異常を伴う全体攻撃を多く仕掛けてくる。ランダム状態異常とはいえ石化や即死も出るので運が悪ければ一気に壊滅状態に陥る。
その為、耐邪の鎮魂歌やエブリコといった状態異常対策が欲しい。破邪の鎮魂歌は即死・石化を防げない為あまりよくない。
その他、物理攻撃は壊属性が多めな為に耐壊ミスト、属性攻撃にはパラディンの各種ガードが有効。
強化系スキルを重ねると稀に打消しを行ってくるため、打消し誘発ハメを狙わない場合、全体強化は2つに留めると良い。

他のボスと同じくダクハンのオールボンテージは非常に有効。
ほとんどの攻撃は対応箇所の縛りで不発にできる。
アザステ+オールボンテージなら、そのターンを含めた2ターンの行動を阻止できるので、
使うターンによってはパラのアクセラ+完全防御よりも使い勝手がいい。
難点は付着した各縛りの消えるまでが3-5ターンとバラついて安定しない事。
更に「我に触れるな(カウンター)」と「去れ永久に(全体即死確定ダメージ)」は全縛りでも防げない。
なお、通常の縛りスキルは相手の耐性が高すぎるのか滅多に入らない。
テラー等のバステも入れば有効だが、入りにくさも同様。

ジエンドは無効。

弱体打消し誘発ハメ

幼子に弱体&味方に強化をかけまくると、幼子は高確率で弱体打消し技の
「開放、そして癒し」か「全てを解き放つ光」(共に頭技)を使用する。
この性質を利用して、オールボンテージで弱体打消しを阻止すれば幼子に
攻撃系の技をほとんど使わせずにハメることが可能。
いつ「去れ永久に」が来るか分からない夜ver.幼子で特に有効。


小ネタ

極端にレベルの低い防具なしガンナーがチャージショットLv1を使用すると、「去れ、永久に」の被ダメージが極端に減少する。
今作ではダメージの上限が設定されておらず、65535を超えるとオーバーフローを起こしてしまい、結果として65535を超過した分のみを受けるのである。
次作以降は59630に設定され、リマスター版ではオーバーフローが無くなり際限なく増えるようになっている。



参考戦術

+ 5人
パ、ブ
メ、カ、ガ
Lvは全員74、HPブースト10無いと厳しい
パラディン 基本的にバックガード、属性攻撃にあわせて3色ガード
ブシドー   基本ツバメ返し、攻撃を食らったらあっさり逝ける。
メディック レジストデッド+回復、パーティが崩れかけなら捨て身の医療も。
            後はTP減っている職に回復を
カスメ     余裕があれば弱化、基本的にアイテム役、
      HPが減ってたらペインで攻撃参加.
          HP特化じゃなく防具もしっかりつけてます
ガンナー   基本跳弾、状態異常を読んでドラッグバレットも使ったり、
            死ななければアグネアストラならフォースが溜まって1ターン稼げる。
 
1~5ターン目はかなり攻撃が厳しいので基本的に耐えるターンになります。
体感攻撃が後衛に飛ぶことが多いのでバックガードで。
それでも攻撃できそうならとにかく攻撃。手数を上げないと結構厳しいです
6ターン目にフォースが溜まってなければこのターンに溜めておく。
攻撃役は攻撃できるなら攻撃。
7ターン目は完全防御を使って耐えつつ攻撃

8~10ターン目は三色ガードで回避できるので攻撃します。
しかし、11ターン目が状態異常なのでフォースを7~10ターン目に溜めないと
詰む可能性があります
11ターン目は運ゲー。読みリフレッシュやエブリコなどで少しでも状態異常を回避、
石化もするのでテリアカβは忘れずに。
12ターン目にフォースが溜まってなかったらためておき、攻撃役は攻撃を。
13ターン目も完全防御を使って耐えつつ攻撃
以下1~5ターン目にループ。


+ 5人・チェイス
チェイス特化で速攻撃破を狙ってみるのも一興です。

パーティー:ソ・ド/ダ・カ・バ(筆者は全員LV71。できるだけ高LV推奨)
ソ:いずれかのチェイス5、ウォークライ5、、VIT10、STR10
ド:駿足5、鬼力5、HP10、VIT10
ダ:HP10、VIT10、AGI10(ボンテージレザー装備で79に届くように。79で○、78で×を確認)
カ:足違え10、軟身10、HP10、VIT10
バ:使う属性の幻想曲10、猛戦10、HP10、VIT10

下準備(アイテムなど)
ソはバーサーカーメイル・覇王の手甲・怪力の腕輪でSTR99にし、世界樹の剣or樹士の斧を装備。
ダはボンテージレザーでAGIを79以上にし、レザーウィップを装備。壊撃の守り×2で守りを固める。
他の3人は壊撃の守り×3を装備。(ソも枠があれば壊撃の守り)武器は適当でO.K.
耐壊ミスト×1・起動符×12(属性武器で代用可)
ダのフォースを貯めておく。

戦術
1ターン目:ウォークライ・駿足→ダ・耐壊ミスト・足違え・幻想曲
2ターン目:(スタンスマッシュetc)・鬼力→ソ・オルボン・軟身・猛戦
3ターン目:チェイス×4
4ターン目:チェイス×4
5ターン目:チェイス×4

AGI79以上・レザーウィップ・駿足・足違えでアザステ無しで先行オルボンを撃つことが可能です。
敵の行動のうち2・3ターン目はオルボンで、5ターン目は先行でそれぞれ行動を封じることができます。
1ターン目が壊属性であることに注目し、耐壊ミストと壊撃の守りで耐久力を上げているので、
誰が狙われても凌ぐ事が可能です。(ソに当たった場合は、2ターン目もウォークライを使用)
4ターン目は高確率で弱体打消しを使うので、頭縛りが継続して無効化してくれることを祈ります。
(「力を見よ」・「我に従え」なら、ソ以外は確実に耐える事ができます。)
あとは、チェイスが全部発動してくれれば5ターンで撃破することが可能です。
1ターン目を運良く凌げれば、夜ver.幼子も同様のパターンで倒す事ができます。

+ 3人
昼ver.なら3人でも撃破可能です。

パーティ:パ、ダ、ペ(並び順もこれ)
レベルは高ければ高いほどいい
全員HPブースト10は必須
パはフロントガードと3色ガード10必須
ダは1-5バグ回避済みの蟲毒と無我MAXとトラッピング両方MAX
(トラッピングちまちまミスるんでTECやAGI上げておくといいかも)
ペは…回復役なんでw一応自然回復とオートガードと最後のあがきをMAXにしとくとgood。
(後攻回復役として使うんで、杖持ちドクでも代用可。この場合は鬼力化でもうちょい討伐早く出来る?)
全員防具は最高級の物で、武器はFORCE↑装備がいいかも。ペにはバステ耐性UPのアクセを

持ち物
アクセラたっぷり(アクセラⅡの方が安定はする)
状態異常回復アイテムある程度
保険の為ネクタルオール1、2個
ソーマⅢ(Ⅱでも可)8個以上(目安)
ハマオⅢ・アムリタⅢなどのTP回復アイテム少し
前準備として、パのフォースは満タンにしてから戦闘開始。

基本攻撃はダのトラッピングカウンター攻撃となります。
攻撃パターンに合わせてトラッピングⅠ・Ⅱを使い分け
パは攻撃パターンに合わせてフロントガードや3色ガード
完全防御で防ぐべきは「強者への賞賛」「去れ永久に」
ペは各種アイテムでの回復役
突発カウンター死亡を防ぐ為にヒマであっても攻撃はしない

パが完全防御を使った後はダも参加してパにアクセラを使用し早めにブースト回復。
状況によっては他でも完全防御を使わなければいけないかもしれない為。
最低でもパがターン冒頭に動けないという状況を作らなければ勝率は高いと思います。
必要に応じてダも回復役にしましょう。

トラッピングのヒット具合にもよりますが大体30~40ターンでいけるかと。
(筆者はLv62パ、Lv79ダ、Lv51ペで37ターンでした。)

+ 2人・低レベル
かなり低LV&2人でもやり方次第で割と安定して勝てます。

パーティー:パ・ダ(想定は未引退のLV50程度。推奨スキルを切ればさらに低いLVで倒す事も可能です。)

スキル(左上から右下にかけて優先順位の高い順に並べています。)
パ:必須スキル 三色ガード10(・フロントガード10)  ←低LVで挑む場合はフロントガードも必須になります。
  推奨スキル HP10・全力逃走1(・TP・VIT)
ダ:必須スキル トラッピング2MAX(・HP10・STR10・蠱毒の極み5)
  推奨スキル トラッピング1MAX(・TP・AGI・VIT)

下準備(アイテムなど)
・パはドラグヴァンディル・聖騎士の鎧・青生生魂の盾・壊撃の守り(orサイ角の飾り・強健のお守り)を装備。
・ダは真竜の剣・ボンテージレザー・壊撃の守り×2を装備。
・耐壊ミスト×6、エブリコ数個、テリアカβ数個、ネクタル数個、アムリタ2×10程度、ソーマ2×20程度
 アクセラ×5~10程度(アクセラ2があればそちら)、ブレイバント×6(アイテム枠が足りない場合は省略可)
・29Fでロードサウロを含まない敵編成を選んで戦い、パのフォースを貯めます。(満タンにしてから逃げてO.K.)
 (トラッピング1を持っているならフロントガード+トラッピング1でロードサウロも倒せます。)

戦術
1~5ターン目(「力を捧げよ」→「~への賞賛」→「力を見よ」→「我に従え」→「力を見よ」)
 ・基本的に耐えるターンになります。
 ・パは基本的に常時フロントガード。(「強者へ賞賛」のみ完全防御で防ぎます。)
 ・ダは1ターン目に耐壊ミスト。「~への賞賛」以外は全て壊属性なので、楽々耐えられるようになります。
 ・ダは2ターン目以降は基本的にアイテムでの補助・回復(状態異常に備えるためエブリコ最優先)に努め、
  トラッピング1を持っている場合は余裕がある時のみトラッピング1で攻撃します。
 ・万が一パラが死んだら、5ターン目が終わるまでは復活させずに見捨てます。回復に徹すればフロントガード
  無しでも耐えることが可能です。

6~7ターン目(「崇高なる休息」→「孤独は尊ぶ」)
 ・建て直しターンになります。
 ・パが死んでいる場合は最優先で蘇生を行い、ダへブレイバントを使用します。
 ・必要があればTPも回復しておきます。(HPは8~10ターン目で勝手に回復するので不要)
 ・余裕があれば「孤独は尊ぶ」にトラッピング1で反撃します。

8~10ターン目(「我の怒り」→「我の悲しみ」→「我の慈悲」)
 ・攻撃ターンになります。
 ・パが三色ガードを使用し、ダはトラッピング2で攻撃します。

11~13ターン目(「踊り狂え」→「崇高なる休息」→「去れ永久に」)
 ・ひたすら耐えるターンになります。
 ・1~5ターン目でパが死んだ場合は、エブリコが切れているのでエブリコを使いなおします。
 ・それでも状態異常を喰らってしまった場合は、テリアカβで直します。
 ・パのフォースが足りない場合はアクセラも使用して、フォースを貯めておきます。
 ・「去れ永久に」は完全防御で防ぎます。

以下、上記のパターンの繰り返しです。LVにもよりますが、大体3~6ループ目の三色ターンの間に倒せるはずです。
「力を見よ」と「踊り狂え」の状態異常で事故る可能性がありますが、勝率はかなり高いです。
4ループ目に突入してしまうと再び「強者への賞賛」が来ますが、これはダが13ターン目に耐壊ミスト、1ターン目に
オールボンテージを使ってやり過ごします。このままでは5ターン目に耐壊ミストが切れてしまうので、2ターン目に
張り直すことで対処します。

・最低限の必須スキルが揃うパ33(フロガ10まで)・ダ31(STR10まで)でも一応勝つことが可能です。
 この場合、ダのボンテージレザーに代えて公国の守護証を装備させます。1~5ターン目をパラのフロントガード
 抜きで耐える事が出来なくなるので安定度がかなり下がりますが、その分火力が上がるので遅くとも5ループ目の
 三色ターンまで到達できれば倒せるはずです。(ダのボンテージレザーに代えて壊撃の守り、パの壊撃の守りに
 代えて公国の守護証、を装備させて持久戦を挑むことも出来ますが、この場合8~9ループ目まで行かないと倒せない
 ためアイテム不足になる可能性が高いです。)
・アクセラ2を大量に用意できれば2ターン目にオールボンテージを使用することで事故発生の最大の要因である
 3ターン目の「力を見よ」(ここで2人のうちどちらか1人でも行動不能になるとほぼ全滅確定)を封殺できるように
 なるので、勝率がかなり上がります。
 さらに5ターン目の「力を見よ」・11ターン目の「踊り狂え」もアクセラ2を利用して完全防御で防いでしまえば
 負ける要素はほぼ無くなります。 

三色ガードのうち一色を捨てて完全防御で代用する(浮いたSPはHPに回す)ことでさらにLVを引き下げる事も可能です。
これを利用すれば引退直後のLV30キャラ2人で幼子を倒す事も可能です。

70引退LV30のパ(盾3・前10・火10・氷10・HP6・全逃1)・ダ(鞭8・剣8・罠II5・HP10・STR9)での行動計画表
(少し変えれば必須スキルが揃っている場合の、完全防御による状態異常回避パターンにも流用可能です。)

・省略表記(ガ:各種ガード、ミ:耐壊ミスト、完:完全防御、エ:エブリコ、ソ:ソーマ2、
      ブ:ブレイバント、ト:トラッピング2、オ:オールボンテージ、-:保険行動(=異常回復・防御etc.)
      パ:アムリタ2をパに、ダ:アムリタ2をダに、2:アクセラ2をパに)

       1ループ目  2ループ目  3ループ目  4ループ目  5ループ目    必須アイテムまとめ
1ターン目    ガ・ミ    ガ・ミ    ガ・ミ    ガ・オ    ガ・ミ     アクセラ2×22(17)
2ターン目    完・エ    ソ・オ    ソ・オ    ミ・ソ    ソ・オ     ソーマ2×10(8)
3ターン目    ガ・ソ    2・-    2・-    ガ・-    2・-     ソーマ3×4
4ターン目    ガ・ソ    ガ・-    ガ・-    ガ・ソ    ガ・-     アムリタ2×7(5)
5ターン目    ガ・ソ    ガ・ソ    ガ・ソ    ガ・ソ    ガ・ソ     耐壊ミスト×6(5)
6ターン目    -・-    -・-    -・-    -・-    -・-     ブレイバント×4
7ターン目    2・ブ    -・ブ    -・ブ    2・ブ    -・ダ     エブリコ×1
8ターン目    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト     テリアカβ×3
9ターン目    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト    ガ・ト
10ターン目   完・ト    完・ト    完・ト    完・ト    完・ト  ()内の数字は4ループで倒せる場合
11ターン目   2・2    2・2    2・2    2・2          但し、70引退のLV30だと4ループで
12ターン目   -・-    -・ダ    -・パ    -・-          倒せる見込みは薄い。
13ターン目   完・パ    完・パ    完・ミ    完・パ

補足
・29F雑魚戦でのフォースために、アクセラ2×1・アムリタ2×1・ソーマ2×2を使用するものと想定。
・ソーマ2の回復量はTECに依存する。このため真竜・守護証で強化しているダとパでは回復量が50近くも
 違うので、なるべくダがソーマ2を使用する。(上の行動表でも全てダが使用している)
 又、フィールドでソーマ2を使用する際は先頭キャラのステータスが参照されるので、フィールドでソーマ2
 を使用する場合はダを先頭にすると良い。
・「力を捧げよ」と「我に従え」を防御or腕縛り無しで喰らうと、ダは(公国の紋章装備ならパも)HP上限近くの
 ダメージを受ける可能性がある。この状況になったら必ずHP満タンを維持する。必要ならソーマ3を使用する。
・1~4ループ目では、保険行動のうちどこかでダにアクセラ2を2回使用してオールボンテージの準備をする。
・オールボンテージによる縛りの継続次第でソーマを節約できる。逆に、毒で予定外に使わされることもある。
・1~5ターン目で割り込みが発生すると耐壊ミストを張り直す必要が出てくるので、保険を用意した方がよい。
 割り込み発生の次のターンでダが耐壊ミストを張り直す。
・耐壊ミストの張り直しをさせられたターンによっては、7ターン目でブレイバントを使うとエブリコが強化枠から
 追い出されてしまう。この場合、保険のエブリコがある時以外は、ブレイバントを使用しない。
 (5ループでブレイバント4個しか用意していないのはこのため。余程運が悪く無い限りダメージは足りる。)
・1ループでのガード使用回数は6回(消費11)でMAXTPは78なので、割り込み1回分の保険があるが2回以上
 割り込まれると、アムリタを余分に使用する必要が出てくる。保険のアムリタを用意するか、公国の紋章を
 装備する事で対応する。公国の紋章を装備させればアムリタ2の使用数を1個減らせるので、こっちがお勧め。
・死者が出るとこれを立て直すのに、蘇生のネクタル・エブリコの掛け直し・アクセラの使い直しと大量のアイテム
 を消費する事になるので、ここではこれに対応するのはあきらめて他の保険を充実させる方針をとっている。


行動パターン2

※夜に闘うと、行動パターンが
「~への賞賛」・「孤独は尊ぶ」・「去れ永久に」・「我に触れるな」・「踊り狂え」にほぼ限定
(これ以外にも属性技の「我の~」系以外の技は稀に来ることを確認)されてヌルい攻撃が来なくなる上に、行動順がランダムに変化(「去れ永久に」5連発を確認)するため、
昼に戦うよりも強敵になる。




戦術参考

+ 呪いカウンター
呪い状態にして自滅してもらう作戦。(但し、呪いが成功する確率はかなり低い)
引退・休養を利用すればLV1でも勝つことも可能。(LV70引退のキャラ5人で確認)

用意するもの
 罪咎の呪言LV5&幸運のネックレスフル装備のカスメ5人(LV1ではスターダストも装備)
戦法
 ひたすら罪咎の呪言を連打。呪った後に・「去れ永久に」、・「隠者への賞賛」、
 5人生存で「孤独は尊ぶ」、のどれかが来れば勝利。

「我に触れるな」のカウンターを前列が喰らうことでも倒せました(要低DEF)。
こちらを利用すれば、昼ver.でもLV1キャラのみで撃破することが可能です。

上の方法よりも準備が面倒ですが、高LVのペインカスメ(&レジストデッド)でゴリ押しすることも一応可能です。

+ 全裸カウンター
突如として生み出された究極の戦闘法。
人員さえ用意すれば運次第で勝てる。

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/26(火) 03:23:40 ID:/pYT5yuu
ソソソ 
パブ 
ソードマンは即席で作成したLv17のカウンターLv5取得 
パラディンは1stメンバーだったものの弱すぎて途中退場させたキャラでLv20 
ブシドーはメインキャラのLv70 始原の幼子戦前にパラディンのフォース回復で活躍 

始原の幼子倒せたwww 
パラディンで完全防御 
我の怒りが着て一人目カウンター未発動、二人目カウンター発動13599ダメージwwww 
三人目カウンター発動、11546?ダメージで終了wwwwwwwwwwwwwwwww 

因みにソソソブでパラディンにアクセラ(3000円で30フォース回復)すれば
カウンターはパッシブスキルなので毎ターン完全防御しながらカウンター発動を待つだけww
しかも即湧きだから10万円で売れるドロップアイテム取り放題 

★まとめ
【用意するキャラクター】
・ソードマン*3 カウンターLv5取得(スキルポイント21必要、未引退ならLv19で達成)
・パラディン 29階で死なない程度のLvでOK(盾装備しておかないとフォーススキル使えないので注意)
・29Fの敵を殲滅できるキャラなら何でもOK
【必要アイテム】
・アリアドネの糸1、ネクタルオール(2500円で全員蘇生)アクセラ56個(連戦する場合。リセットするなら少量でもOK)
【フォースポイントの回復】
・アクセラ(3000円で30P回復)は戦闘中でしか使えない
・30Fではエンカウントしない為29Fで戦闘
・死ぬとフォースポイントが0になるのでパラディンが死なないように注意する事
・逃げるとフォースポイントが下がるのでフォースポイントをMAXにした後に必ず倒す事
・恐らくソードマン群が死ぬので戦闘後ネクタルオールで蘇生(レベル上げないためにむしろ死なせたほうがいいかも)
【本番】
・ソードマンが素っ裸なのを確認しましょう
・パラディンが盾を装備しているか確認しましょう
・隊列を確認しましょう(ソードマン3人を前列に)
・戦闘コマンドではパラディンは常時フォーススキル、それ以外はパラディンにアクセラ4個
・運がよければ昼幼子2ターン目の強者への賞賛へのカウンターだけで倒せる。
・7ターンまでに倒せなければアウトもといペイしないのでリセットすべし。
※4ターン以上かかると、アクセラ+ネクタル代のせいでゴーレムより利益が少なくなる。
※君は14日寝てゴーレム狩りをしてもいいし、全裸で幼子狩りをしてもよい。 
【ネタ】
・ソードマンを更に育ててウォークライLv5にしましょう。
ウォークライカウンターで与ダメ30000が確認されています。
・ソードマンに幸運のネックレスを3つ付けるとカウンター発動率アップ。

+ 汎用ボス速攻パーティ
少し運が絡むけど全裸カウンターやまともに戦うよりかなり楽で、始原の幼子以外のボスでも通じるノーダメージ速攻撃破方法

・Lv50近辺のHP特化ペインカスメ2人準備(命のベルトや杖装備でHP700近くあればOK)
・AGI高めた蛮族の行進曲持ちのバード準備(ペインより歌の発動が早ければレベルいくつでもOK)
・アザステ持ちレンジャーとクイーンズボンテージ、ジエンド持ちダクハン
の5人で戦います。ペイン1発で1800程度、蛮族使うと2500超えのダメージが出ます。
2500超えがポイント。

事前準備としてカスメ2人ともHP1にして30F入り口にいる冥界の来訪者と戦い
アクセラを使いダクハンのフォースマックス状態にする。
(1ターン目ダ攻撃、ペイン1、アクセラ3つ。攻撃耐えれば2ターン目ジエンドで勝利。ダがフォースMAX。)
そのまま始原の幼子戦闘へ。

1ターン目 アザステ→オールボンテージ、蛮族の行進曲、ペイン2発(2500×2)
2ターン目 エクスタシー(別になんでもOK)バとレはダクハンにアクセラ ペイン2発(2500×2)
3ターン目 ダは攻撃、バかレがダクハンにアクセラ ペイン2発(2500×2)
4ターン目 このターンでは確実に縛りが全部解けているのでもう一度アザステオールボンテージ
      バは何もしなくてもOK ペイン2発(2500×2)
5ターン目 ペイン2発(2500×2)。勝利

2ターン目終了のときは縛りが二つ解けていることはあまりありません。(一つも解けないか一つ解けくらい)
3ターン目の敵の攻撃のときに残っている縛りに付随した攻撃であれば無効化して勝利確定。
事前準備が2ターンで倒せる冥界の来訪者戦とアクセラ6つで済むため、時間も手間もかからない分
負けても大して痛くないのでお勧めです。
 
この方法で私は3竜とヘカトンケイル倒しました。
(3竜やヘカトンケイルは条件ドロップのためにバ使わず変化呪言とオイル等で調整しましたが)
ディノゲーターもペインカスメに睡眠覚えさせておけば同じメンバでもやれると思います。
ディノゲーターは条件ドロップも考慮してバードよりドクトル入れてダメージ調整したほうがいいかもしれないけど。
オマケ・・このメンバはバ無しでゴーレムノーダメージ2ターン撃破可能です(条件ドロップ付)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月04日 02:14