三国志オンライン-メモ

部曲

最終更新:

solwiki

- view
だれでも歓迎! 編集

部曲(ぶきょく)

公式より
「部曲」とは同じ武将に仕えるPC同士で作る組織で、いわゆる「ギルド」に相当します。
部曲に入ると部曲員同士だけでチャットをしたり、部曲同士で戦う「部曲戦」を楽しむこともできます。

古代中国の兵制では、5人の兵士を束ねるのを伍長とし、立場が上がると統率兵力も増えていきます。前漢の時代は「伍長-什長-隊率-屯長-曲(軍侯)-部(校尉、司馬)-将軍」となっていました。このうち部と曲をあわせて「部曲」と呼び、軍の行動は、たいてい部曲単位で行うものでした。序列や統率兵力は時代によって差がありますが、それらを正式な軍令としたものが「歩戦令」です。
 「歩戦令」では「伍長-什長-都伯-曲(部曲将、部曲督)-部(校尉、司馬)-将軍」となり、将軍の下にはトップダウンの組織図から外れた独立部隊(牙門将とか騎督)も設けられました。なお、この「歩戦令」を制定したのが曹操です。彼が有能な為政者であるだけでなく、軍学者としても優れていたことをよく示す事実ですね。
 ちなみに、呉では各武将がそれぞれ兵を養い、それを持ち寄って軍として運用しており、各武将の養う私兵を部曲と呼びました。
 『三國志 Online』での部曲は、システム的には「歩戦令」に近く、プレイヤーが武将直属の配下となる点は呉での部曲に近いといえます。

  • ユーザーが作成できる固定の集団。いわゆるギルド、クランのこと。専用のチャットチャネルがあるほか、部曲戦を行う単位となる。今のところ部曲倉庫などはない模様。
  • 部曲の創設者は部曲長となり、部曲員を勧誘して増やしていく。現在のところ部曲員は50名までの模様。
  • 部曲長は、一般部曲員の中から副長を指名して部曲の一部権限を付与することができる。
  • 部曲砦が追加予定。


部曲権限表

行動 部曲長 副長 一般
部曲を解散する × ×
副長に任命する × ×
副長を解任する × ×
部曲長を交代する × ×
部曲から追放する ×
部曲戦の対戦相手を募集する ×
部曲戦を申し込む ×
部曲戦の申し込みを受諾する ×
部曲に勧誘する
部曲を抜ける
部曲チャットを使う
部曲戦に参加する



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー