「ルール(仮)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ルール(仮)」(2005/09/03 (土) 02:31:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ターンの流れ 1、ドローフェイズ(2枚) 2、スレ立てフェイズ 3、レスフェイズ(スレカードに表記された標準レスを得る) 4、スレ落ちフェイズ(ターンカウンターを一個置く、置いた時にターンカウンターの数が減衰ターンと同じ数になった時、スレはカタログ落ちする) 5、エンド ・スレは1ターンに1枚しか手札から立てることは出来ない 何らかの能力(定型レス、スレ能力)により更にスレを立てることは可能 ・スレは自分と対戦相手のコントロールするものを合計して、10までしか立てることが出来ない。それ以上立てた場合は一番古いスレをカタログ落ちさせる ・定型レスは基本的にMTGと同じインスタント(いつでもプレイ出来る) ・定型レスやスレの能力が続けて使われた場合、MTG上で言うスタックの概念を取り入れる スタック:一番最後に使われた定型レスやスレ能力から処理する (例) Aさんがスレ"しもんきん"の能力により対象のスレを破壊した。 すかさず対戦相手のBさんは、Aさんのしもんきんを定型レスカードでカタログ落ちさせた この時、このやりとりを処理するにはまず、Bさんの定型レスカードから先に効果を発揮するので しもんきんカタ落ち→しもんきんがいない→しもんきんの能力は発動しない となる 絵的に表せば ①まず、Aさんがしもんきんの能力を使う ■←しもんきんの能力 ②Bさんがしもんきんをカタ落ちさせる ■←Bさんのスレ破壊カードの能力 Σ■←しもんきんの能力 ③Bさんの行動が上にあるので、上にあるBさんの行動から先に処理する □<効果発動! ■ ④Bさんの行動によってしもんきんがいなくなったので、しもんきんの行動は無かったことになる ⑤Aさん、強く生きろ スタックについてはこんなかんじ ・100レス得た時点でそのプレイヤーの勝利 ・デッキが尽きたプレイヤーはドロー無しでゲームを続ける ・お互いデッキがなくなり、出来ることもなくなった時点で、ポイントの多いプレイヤーの勝利とする
ターンの流れ 1、ドローフェイズ(2枚) 2、スレ立てフェイズ 3、レスフェイズ(スレカードに表記された標準レスを得る) 4、スレ落ちフェイズ(ターンカウンターを一個置く、置いた時にターンカウンターの数が減衰ターンと同じ数になった時、スレはカタログ落ちする) 5、エンド ・スレは1ターンに1枚しか手札から立てることは出来ない 何らかの能力(定型レス、スレ能力)により更にスレを立てることは可能 ・スレは自分と対戦相手のコントロールするものを合計して、10までしか立てることが出来ない。それ以上立てた場合は一番古いスレをカタログ落ちさせる ・2ターン経てば"時間帯"が変化する  ゲーム開始時は"朝"2ターン経つごとに昼→夜→朝と変化  時間帯指定のスレは時間帯が変化するとカタログ落ちする ・定型レスは基本的にMTGと同じインスタント(いつでもプレイ出来る) ・定型レスやスレの能力が続けて使われた場合、MTG上で言うスタックの概念を取り入れる スタック:一番最後に使われた定型レスやスレ能力から処理する (例) Aさんがスレ"しもんきん"の能力により対象のスレを破壊した。 すかさず対戦相手のBさんは、Aさんのしもんきんを定型レスカードでカタログ落ちさせた この時、このやりとりを処理するにはまず、Bさんの定型レスカードから先に効果を発揮するので しもんきんカタ落ち→しもんきんがいない→しもんきんの能力は発動しない となる 絵的に表せば ①まず、Aさんがしもんきんの能力を使う ■←しもんきんの能力 ②Bさんがしもんきんをカタ落ちさせる ■←Bさんのスレ破壊カードの能力 Σ■←しもんきんの能力 ③Bさんの行動が上にあるので、上にあるBさんの行動から先に処理する □<効果発動! ■ ④Bさんの行動によってしもんきんがいなくなったので、しもんきんの行動は無かったことになる ⑤Aさん、強く生きろ スタックについてはこんなかんじ ・100レス得た時点でそのプレイヤーの勝利 ・デッキが尽きたプレイヤーはドロー無しでゲームを続ける ・お互いデッキがなくなり、出来ることもなくなった時点で、ポイントの多いプレイヤーの勝利とする

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー