メニュー
ページ一覧
Tactics Ogre de Endless Battle ver.にごたん @wiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
Tactics Ogre de Endless Battle ver.にごたん @wiki
拾いアイテムまとめ
メニュー
メニュー
トップページ
テンプレ
FAQ
TOEB用語集
装備リスト
装備レビュー
クラスリスト&レビュー
拾いアイテム
データ集
今日のデネブ様
その他
ウォーレンレポート
時事
歴史
2鯖
3鯖
5鯖
人物
2鯖
3鯖
5鯖
黒歴史人物
国
2鯖
3鯖
5鯖
黒歴史国
トレーニング
お知らせ
■
廃墟
■ ←New!!
スレで聞く前に検索
検索 :
累計
-
今日
-
昨日
-
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
拾いアイテムまとめ
激レア
にぎりがくさい剣
オウガブレード
、
ブリュンヒルド
、
クラウ・ソラス
、
ノーブルファー
に派生。
すべてのTOEBプレイヤーの憧れ。売るべからず。
むずがゆい小手
オウガシールド
、
聖者の盾
へ派生。
RES+18は各種盾の中でも最硬であり、前者は
オウガブレード
との組み合わせにより
セット効果
を得られる。
呪いのアイテム
のひとつ
必殺技
5鯖でのみ拾える。2鯖、3鯖では戦略MVP限定
武器としても強く、専用クラスまであったりする優れもの
無属性でも十分強い。ロデリックの技でもコッレク派生より燃費と威力がいいので泣かないこと
ちなみにロデリックの技とロスローリアンの技はもちろんのこと、帝国四天王の技やエクスハラティオまで拾える
竜言語魔法
5鯖でのみ拾える。2鯖、3鯖では戦略MVP限定
アニヒレーション、ホワイトミュート、テンペスト、メテオストライクの四種
メテオストライク
は
ジェネラル(P)
へのCCアイテム
魔法の中では威力がやや低いもののADV補正と命中が高く、杖を二本もてばワンキルも可能な強武器
レア
各種禁呪
スーパーノヴァ
、
アイスレクイエム
、
エアリアルクライ
、
アースクエイク
、
デッドスクリーム
の5種に
便宜上
スターティアラ
も入れると6属性が存在する。
命中Dで消費が400(死叫・星冠は360)と使い手を選ぶが、要塞相手に10万Overを叩き出すその威力は絶大。
アビス
派生する
イービルデッド
は男性戦士系上級職である
ダークプリンス
へのCCアイテム。
イービルデッドは通常武器としても強い。
コッレクティオ
最終攻NT命中B消費220の6属性武器に派生。
ハイランダー
でWリンと組み合わせれば夢のワンキルも見えてくる。
腐った南瓜
財宝。
マッドハロウィン
へのCCアイテム。
硬い防御補正と
魔道器
を組み合わせると最高の嫌がらせとなる。
メインに装備して落ちてもCCしません><装備すれば普通にCC出来ます。
財宝全般に言えることだが、CCする場合は自殺してから回復中に実行すると触られて財宝が素手になるのを防げる
満月の石
財宝。
ウェアタイガー
へのCCアイテム。
まず
ウェアウルフ
へのCC自体が難しいのだが、バランスの取れた補正は
ロード
に勝るとも劣らない。
メインに装備して落ちてもCCしません><装備すれば普通にCC出来ます。
財宝全般に言えることだが、CCする場合は自殺してから回復中に実行すると触られて財宝が素手になるのを防げる
ブラッドスペル
財宝。
ヴァンパイア
へのCCアイテム。
ヴァンパイアは戦士系として上位の補正を持つ。日中(06:00~17:59)は棺桶となり行動不能。
メインに装備して落ちてもCCしません><装備すれば普通にCC出来ます。
財宝全般に言えることだが、CCする場合は自殺してから回復中に実行すると触られて財宝が素手になるのを防げる
死者の指輪
暗黒属性の指輪。DEXの値は知性の指輪から派生する死霊の指輪のそれと同じ。
魔法職でありながら+5というすさまじい防御補正を有する
リッチ
へのCCアイテムでもある。
呪いのアイテム
というほど使えないものではないが…やはり少々窮屈な思いをする
リッチにCC後の指輪は消えてなくなる
ガンバンテイン
神聖属性杖。INT+20は全杖中最高。
シプレから派生の四属性杖と1しか変わらないので汎用性のあるこれで代用するのもあり
リプルズロッド
神聖属性杖。これから派生する
リプルズスタッフ
もガンバンテインと同等のINT値を誇る。
シプレから派生の四属性杖と1しか変わらないので汎用性のあるこれで代用するのもあり
ヘムロック
大地属性杖。INT+16は4属性杖の中では最高値。
男性系上級魔法職
ウォーロック(64)
へのCCアイテムでもある。
死者の杖
暗黒属性杖。暗黒属性の中ではトップのINT値であり、男性系上級魔法職
ネクロマンサー
へのCCアイテムでもある。
呪いのアイテム
のひとつ。
リッチ
を諦めれば上級魔法職になれるだけマシか。
無理やり狩り武器にしてしまう猛者もいるが、F相手に捨て身で8000^13000がせいぜいなので茨の道
カルディア
通称扇。上級魔法職へのCCアイテムであるのではと噂もあるが、その詳細は未だ不明。
所持しているだけでSTDを防ぐ特殊効果がある。何気に渾身つき…狩り武器には向いてない
ゲルゲの吹き矢
最終攻A命中B(弓の得意クラスが装備するとSまで上がる)回数1消費55 避↑と、最高の狩り武器
威力はやや低め。狩り切れず渾身発動でMPが消し飛ぶことも
破魔の盾
相手が魔法を装備している魔法職の場合のみ、その魔法強化を消し去る特殊能力を持った盾。
盾としての性能はそれほど高くは無い。
……こう書くとクズレアそうだが、その使い心地は実際に拾った者のみぞ知る。
素手
5鯖でのみ拾える。なぐる→ぶんなぐる→ぶったたく→ける→
ジェミニアタック
に派生するが全部ゴミ性能
2鯖と3鯖では財宝を壊せば入手可能だが派生はしない。
ややレア
ベンティスカ(コルヌリコルヌ)
ホーリーランス
や
ブリューナク
に派生する。
命中補正の高いクラスなら充分メイン武器になりうる攻撃力が魅力。
リムファイアー
無属性の銃。
ガンナー
で使用すると能力が上がる。
派生の
アッサルト
は「64NT 命中B 回数1 消費190 必殺」と無属性だが悪くない武器で、
ADV補正の導入により先手を取りやすいのも強み。とはいえガンナーが弱すぎる。
プリティキッス(拾い)
店売りとは能力が違い、派生する
ディープキッス
は「攻SS(84:ACE) 命中S 回数1 消費180 暗黒 渾身 避↓」となり、
お手軽メイン武器のひとつ。
レリクスナイト
や
ジェミニ
など命中補正がマイナスのクラスでも扱えるのが特徴。
知性の指輪
聖・暗黒属性の指輪へと派生する。
拾いたいときに拾えないものの代表。
2・3鯖ではビビ輪の半分ほどの確率で、5鯖ではビビ輪と同じくらい拾える
ビビッドリング
4属性の指輪へと派生する。
2・3鯖では知性の指輪の二倍くらい拾える。
ライトメイス
店売りのシプレの杖よりも一段階早く神聖属性INT+16の神秘の杖になる。
他に情報もなく神聖属性魔法も使いづらいため、現在は即売りアイテムとして認知されている。
通常
属性魔道書
各属性(暗黒除く)の魔導書に派生。一冊だけではただの弱武器、
二冊そろっても使える魔法がしょぼいので(その分軽いけど)即売り推奨。
合成魔法を使いたい場合は大人しくデネブを待つのが吉。
各属性魔法(ウィンドショット、ファイアーウォール、エイクオブソーン、アシッドレイン、マジックミサイル、パラダイム)
各属性の召喚魔法に派生。必要でなければ即売りで構わない。
各属性オーブ
AGI+補正のある防具。Lvの低いうちは装備欄に空きがあれば持っていると狩りの効率が上がるかもしれない。
ただし武器経験値が分散されるので武器育成中はやっぱり売りになるだろう。
派生する各属性
サモン
が欲しい場合も、魔道書と同じくデネブを待ったほうが早い。
ビゼンオサフネ
レリクスナイト
のCCアイテム、
レリクスソード
に派生。これも必要でなければ即売りアイテム。
ソードオブミカド
神聖属性の両手武器として強力な
カラドボルグ
に派生。これも(ry
死の鉤爪
ベンケイグレイブ
に派生するが、必要でないなら迷わず即売り。1撃破ぶんの2000Gothにはなる。
サンダースピア
迷わず即売りでおk。1撃破ぶんの2000Gothにはなる。
取得アイテムシミュレータ
http://nodoka.sakura.ne.jp/TOEB/battle/get_item.cgi
任意の戦闘回数でどれくらいトレジャーが出るか調べることができる
にぎりを拾って喜ぶもよし、1000回戦闘して一つもレアが出ずがっかりするもよし