信長の野望・革新(PK) 改造スレ@wiki
技術バランス 2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
1,201
view
159 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:17:18 ID:ZbHyMXRf
貿易をできなくする方法ないかな。
貿易をできなくする方法ないかな。
南蛮技術を強化して初めから持ってるもの以外取れないようにすれば、固有技術みたいに上杉・武田だけ騎馬強化。
豊臣だけ足軽機動UPとかできそうなんだが。
豊臣だけ足軽機動UPとかできそうなんだが。
160 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:23:09 ID:8M8CKPMl
159
案としては、奉公所建設に国崩し必要にして大友だけ特産品出来るようにするとかかな。
でも、そうするとAIがついてこないかも。
159
案としては、奉公所建設に国崩し必要にして大友だけ特産品出来るようにするとかかな。
でも、そうするとAIがついてこないかも。
161 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:29:52 ID:AfYsXTFC
159
パラいじって南蛮貿易で友好上昇を0にするといい。
159
パラいじって南蛮貿易で友好上昇を0にするといい。
162 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:38:10 ID:ZbHyMXRf
161
それだ、pramいじればよかったのか。
サンクス。
161
それだ、pramいじればよかったのか。
サンクス。
160
すまないがやりたいことと違う気がする。
俺の書き方がまとまってないせいだと思う。ごめんよ。
すまないがやりたいことと違う気がする。
俺の書き方がまとまってないせいだと思う。ごめんよ。
163 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:45:11 ID:jfwCbFsv
ぶぎょう な
ぶぎょう な
175 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 22:59:58 ID:bWyeQoPV
南蛮技術の取得条件を難しくするため中華で必要技術を入れたのですが反映されない...。
何か良い方法ないですか?
南蛮技術の取得条件を難しくするため中華で必要技術を入れたのですが反映されない...。
何か良い方法ないですか?
177 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:16:36 ID:jfwCbFsv
175
必要技術での縛りはできなそう。
普通に友好上昇値まわりを弄るほうがいいのでは?
175
必要技術での縛りはできなそう。
普通に友好上昇値まわりを弄るほうがいいのでは?
181 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:32:23 ID:Amb5Mp4E
175
特産品の産出量を減らせばいい。
自分は1/3にしたら、捕虜はしょっちゅう特産品と交換することになった。
175
特産品の産出量を減らせばいい。
自分は1/3にしたら、捕虜はしょっちゅう特産品と交換することになった。
184 :名無し曰く、:2007/10/10(水) 00:22:05 ID:VruMT7yg
南蛮技術を取得しにくくするには
南蛮技術を取得しにくくするには
param
- 貿易での友好上昇に関わる数値 → 小さく
- 貿易での友好上昇に関わる反比例値 → 小さく
中華の特産品で
- 生産量 → 小さく
- 貿易量 → 小さく
にすればいいのかな?
どなたかご教授ください。
185 :名無し曰く、:2007/10/10(水) 00:42:04 ID:CxbiBiVo
- 貿易での友好上昇に関わる反比例値 → 大きくじゃなかったっけ?
186 :名無し曰く、:2007/10/10(水) 00:44:48 ID:LFPe1Hoy
きょうじ な
きょうじ な
183 :名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:57:01 ID:bWyeQoPV
177
181
どうもありがとうございます。
どちらもやってみます。
177
181
どうもありがとうございます。
どちらもやってみます。
233 :名無し曰く、:2007/10/12(金) 15:13:19 ID:ST4ZDGOt
双頭の蛇の学舎4個で一つの技術を極められるの面白かったな。
学舎8~16個で極められたらいいのに。
双頭の蛇の学舎4個で一つの技術を極められるの面白かったな。
学舎8~16個で極められたらいいのに。
338 :名無し曰く、:2007/10/15(月) 19:07:05 ID:AP81Y6AX
技術ライン2本にするのはゲーム的に無理かな。
難度半分にすると覚えるのが早まるだけで、暇な武将の有効活用にはならないし。
技術ライン2本にするのはゲーム的に無理かな。
難度半分にすると覚えるのが早まるだけで、暇な武将の有効活用にはならないし。
373 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:07:58 ID:gdCBHMrd
技術の新規追加は無理だろうけど 既存の記述に効果の新規追加って出来ないもんだろうか。
技術の新規追加は無理だろうけど 既存の記述に効果の新規追加って出来ないもんだろうか。
偽報を絶対に食らわない効果を入れたい 偽報うざすぎる。
374 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:10:26 ID:4SgZctTL
一両具足覚えさせて足軽だけで戦え。
他の兵科にも影響及ぼせるように出来たっけ?
一両具足覚えさせて足軽だけで戦え。
他の兵科にも影響及ぼせるように出来たっけ?
375 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:35:18 ID:gdCBHMrd
うーん それしか無いのかな。
出来れば固有技術じゃ無いのに付属したいんだが、中華は特殊効果のチェックボックスは無いからなあ。
うーん それしか無いのかな。
出来れば固有技術じゃ無いのに付属したいんだが、中華は特殊効果のチェックボックスは無いからなあ。
378 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 09:57:16 ID:Pci2sy3X
373
禿同
自分が全部の忍者衆と組んでもまったく敵城に近寄れない時がある。
しかも知略90以上のスター軍団で。
373
禿同
自分が全部の忍者衆と組んでもまったく敵城に近寄れない時がある。
しかも知略90以上のスター軍団で。
379 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 13:15:14 ID:W6+UYqCf
忍びの里を破壊するんだ。
忍びの里を破壊するんだ。
380 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 14:05:48 ID:Kzsa4Z60
そもそも偽報に何度も連続で惑わされる仕様がおかしい。
岡崎城と深志城の境界線上を、偽報でサッパリ進めない自軍の部隊見てワロス
そもそも偽報に何度も連続で惑わされる仕様がおかしい。
岡崎城と深志城の境界線上を、偽報でサッパリ進めない自軍の部隊見てワロス
383 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 16:48:41 ID:FVbA3CrN
380
俺なんか稲葉城で募兵したら、一揆起こされて兵が増えないぜ。
380
俺なんか稲葉城で募兵したら、一揆起こされて兵が増えないぜ。
385 :名無し曰く、:2007/10/17(水) 19:22:54 ID:Dt/G/gE0
全盛期の武田+戸隠の凶悪コンビにかかると、深志は難攻不落、周辺国は毎季一揆で悲惨な状態だもんな。
プレイヤーはくのいち養成所を5~6個作ればマシになるけど、COM大名は2個どまりなんで、軍神様も海津あたりで回りっぱ。
全盛期の武田+戸隠の凶悪コンビにかかると、深志は難攻不落、周辺国は毎季一揆で悲惨な状態だもんな。
プレイヤーはくのいち養成所を5~6個作ればマシになるけど、COM大名は2個どまりなんで、軍神様も海津あたりで回りっぱ。
538 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 06:01:56 ID:8w4qfuxi
今は、1/4ぐらいの技術に多系統の必須技術をくっつけて微妙に楽しい。
今は、1/4ぐらいの技術に多系統の必須技術をくっつけて微妙に楽しい。
兵農分離は神槍必須、弓騎兵は馬上槍必須とか。その代わり学舎はBに。
あと、S持ちは半分に減らしてるので、大名は常に門前町のある国で坊主待ち。
あと、S持ちは半分に減らしてるので、大名は常に門前町のある国で坊主待ち。
建物の値段を上げるのはCOMがインチキな所為でバランス調整に使えないのはどうしたものか。
539 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 07:24:03 ID:gQrL0sbA
538さん
538さん
「S持ちは半分に減らしてるので」ということなのですが、大勢の武将のパラメータを一括して編集する方法はどのようにされたのでしょうか?
同士討ちなど強力な戦法を持っている武将をすべて無くしたいと思ってるのですが。
中華エディタでは武将一人一人しか編集できないようなので。
同士討ちなど強力な戦法を持っている武将をすべて無くしたいと思ってるのですが。
中華エディタでは武将一人一人しか編集できないようなので。
542 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 10:52:25 ID:mFCfz6SV
それから兵法書と軍記物と菓子と香木の効果を弄るのも忘れんなよ
それから兵法書と軍記物と菓子と香木の効果を弄るのも忘れんなよ
つーかそこまで効果戦法を弄くって、どうすんだよ。
ガシガシ戦闘する奴はDランクでも同士討ちまできっちり覚えるぞ。
ガシガシ戦闘する奴はDランクでも同士討ちまできっちり覚えるぞ。
543 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 15:38:04 ID:jTe4ZHkB
538
538
COMは、無条件に一つは建てられる仕様で、
なるほど、だから兵舎が無い国が無い訳だ。
いや、伊勢辺りに初期配置と違う兵舎を確認して、なんだこれはと思ったこともあったんだが...。
この為だったんだな。
いや、伊勢辺りに初期配置と違う兵舎を確認して、なんだこれはと思ったこともあったんだが...。
この為だったんだな。
544 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 16:14:40 ID:KRYVuU8s
無印で兵農分離必須にしたら、兵舎壊れた場合立てられなくて農村とか公家町を無意味に作りまくってたがアレ改善されたのか。
無印で兵農分離必須にしたら、兵舎壊れた場合立てられなくて農村とか公家町を無意味に作りまくってたがアレ改善されたのか。
545 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 17:04:44 ID:vyrBmNBn
技術習得に必要な条件を変更できないかな?
たとえば、弓騎馬なんだけどコレを研究する条件が弓適正Bが3人必要なだけってのは変なんじゃ?
って思ったから弓適正B2名と騎馬適正C1名が必要とかそんな感じにしたいんだけど。
技術習得に必要な条件を変更できないかな?
たとえば、弓騎馬なんだけどコレを研究する条件が弓適正Bが3人必要なだけってのは変なんじゃ?
って思ったから弓適正B2名と騎馬適正C1名が必要とかそんな感じにしたいんだけど。
547 :名無し曰く、:2007/10/24(水) 20:30:07 ID:/araufaY
544
残念ながら改善されてない。
毛利に食われやすいよう山口館の兵舎なくしたら公家町まみれ。
544
残念ながら改善されてない。
毛利に食われやすいよう山口館の兵舎なくしたら公家町まみれ。
設施信息で兵舎の耐久を大幅に上げて、建築信息で一括修正。
戦闘で破壊されやすそうな箇所のは場所を移すか、畑か水田を。
1つ工匠館に変更してやれば全壊しない限り撤去せず放置してくれる。
それでも台風ONにすると...。
戦闘で破壊されやすそうな箇所のは場所を移すか、畑か水田を。
1つ工匠館に変更してやれば全壊しない限り撤去せず放置してくれる。
それでも台風ONにすると...。
545
デキネ。
弓騎馬を要牧場とかにして脳内補間でもするべ。
デキネ。
弓騎馬を要牧場とかにして脳内補間でもするべ。
553 :名無し曰く、:2007/10/25(木) 01:49:10 ID:1mc8/gq+
541
542
ありがとうございます。
ただやっぱり戦法は武将を複数選択しての編集はできないようでした。
最新の中華エディタだからでしょうか?
541
542
ありがとうございます。
ただやっぱり戦法は武将を複数選択しての編集はできないようでした。
最新の中華エディタだからでしょうか?
554 :名無し曰く、:2007/10/25(木) 03:25:57 ID:ZfjYBIbK
553
外部ツールじゃなくて、本体で編集反映でちまちまやるしかないかと。
中華ツールももちょっとエクセル的に使えればスゲエんだが。
拠点兵数倍とか、結局一つずつ手入力だしな。
553
外部ツールじゃなくて、本体で編集反映でちまちまやるしかないかと。
中華ツールももちょっとエクセル的に使えればスゲエんだが。
拠点兵数倍とか、結局一つずつ手入力だしな。
562 :名無し曰く、:2007/10/25(木) 10:52:46 ID:qPrZ5bFq
無印ver1.03で中華使用して技術を覚えさせたんだけど数値に反映してないっぽい。
逆に技術をはずした場合も反映されない。
無印ver1.03で中華使用して技術を覚えさせたんだけど数値に反映してないっぽい。
逆に技術をはずした場合も反映されない。
はずした場合はもう一度技術開発始めた段階で外れるから、2重に成る事はない。
563 :名無し曰く、:2007/10/25(木) 12:20:25 ID:8eoNpULK
リアルタイムならセーブロード。
リアルタイムならセーブロード。
682 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 13:24:36 ID:EZlvJnVz
下級技術の効果をいっぺんにまとめて上級技術を充実させるのは良さそう。
射角計算射程+1は寂しすぎるから学舎50にして射程+10とか。
下級技術の効果をいっぺんにまとめて上級技術を充実させるのは良さそう。
射角計算射程+1は寂しすぎるから学舎50にして射程+10とか。
683 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 13:32:15 ID:vvYvf0YJ
射程+10って九州から四国狙撃できるんじゃね。
射程+10って九州から四国狙撃できるんじゃね。
684 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 13:39:08 ID:TQQk+FMn
大砲の10は6,7マスくらいだと思った、たしか。
大砲の10は6,7マスくらいだと思った、たしか。
685 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 14:21:49 ID:Ckgn+BSB
10だと岡崎から東海国人集をそのまま攻撃できるぐらいだった。
10だと岡崎から東海国人集をそのまま攻撃できるぐらいだった。
687 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 14:43:33 ID:Cy380BB9
大筒射程+10(射角有、計16)
ttp://uploader.fam.cx/img/u32351.jpg
さらに+10(計26)
ttp://vista.undo.jp/img/vi9346318029.jpg
大筒射程+10(射角有、計16)
ttp://uploader.fam.cx/img/u32351.jpg
さらに+10(計26)
ttp://vista.undo.jp/img/vi9346318029.jpg
688 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 14:56:41 ID:nbCeihJz
687
ひでえw
687
ひでえw
689 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 14:57:40 ID:RJnyqwOG
687
これ海の上から黒瀬城砲撃できるなw
687
これ海の上から黒瀬城砲撃できるなw
690 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 15:00:42 ID:3W/q12Bf
SUGEEEEwwww
SUGEEEEwwww
691 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 15:03:01 ID:lTqBjkwx
687
こんだけ凄いと大砲開発したくなるなw
わらわら出てきたところを足軽と鉄砲で削りながら、回り込ませておいた騎馬で後ろからドーン!みたいな。
夢が広がる。
687
こんだけ凄いと大砲開発したくなるなw
わらわら出てきたところを足軽と鉄砲で削りながら、回り込ませておいた騎馬で後ろからドーン!みたいな。
夢が広がる。
692 :名無し曰く、:2007/10/27(土) 15:12:51 ID:y9SJOjXd
敵に使わせたい。
薩英戦争イギリス艦隊。
敵に使わせたい。
薩英戦争イギリス艦隊。