ソーマブリンガーwiki

NPC

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【基礎知識】
  • 部隊メンバー(COM)の装備はRank/フォームで変わる
  • 部隊メンバー(COM)はHPが少なくなると攻撃するのを辞め、その場から離れる。モンスターから一定距離離れた後、自らアイテムを使い回復する。
    ※comの持ち物を使うらしく、こちらの回復アイテムが減る事は無い。回数制限は無い
  • HPが0になると撤退する(墓石にはならない)。再び戦闘に加えるには金を使用して治療する事が必要。(部隊編成のメニューの『治療』から)
が、実はactを変更したり、セーブ→タイトルに戻るでゲームを再開すれば、治療しなくても元通りに復活していたりする。
まあ、難易度ノーマルの中盤辺りから金が余るようになるため、こんなケチなことをわざわざする必要も無いのだが…
また、『act変更』や『タイトルに戻る』等で、倒した敵やHPを減らしたボス・エピック等も元通り復活してしまうため、やるメリットはあまり無い。
  • 部隊メンバー(COM)のアビリティレベルは、1 + 自分のLv / 2 (上限30)
COMにはSPの概念がなく、無制限にアビリティを使うことができる。したがって、HPの管理さえしてやればいい。
再使用時間も無く、本来再使用時間があるはずの戦士の叫び・ハイド・アイアンメイデン等の支援魔法を連続で使用する事がある。
カデンツァの使う各種トラップも本来再使用時間があるが連続で使用する。また、トラップは空中では発動できないはずだが、空中の敵に対して普通に使用する。
また、フォルテは稀に再使用時間のある攻撃魔法のサンダーストーム・メテオレインを連射する場合がある。
  • NPCはプレイヤーが自キャラにCPを振らないと強化されないため、CPを使わずに貯めているとHPが低いままで弱く、役に立たないので注意。
プレイヤーが使う場合とクラスの性能が違うらしく、プレイヤーがバトラスの場合は頑丈なはずの盾バトラスのヴェルトはやけに脆かったり、
プレイヤーがカンプスの場合は脆いはずのカンプスのアインザッツ・ミラーズは結構頑丈だったりする。




ヴェルト

バトラス(片手剣)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 盾攻撃で敵を気絶状態にさせ
ジャンプアタックで叩きつける
挑発で敵を引き付ける 基本攻撃
シールドアタック
ジャンプアタック
挑発
Rank2 アタック 2回攻撃・範囲攻撃をあわせ持ち
ヘビーアタックで叩きつける
敵を威嚇し、防御力を下げる ダブルアタック
ヘビーアタック
スピンスライド
威嚇
Rank3 サポート 盾攻撃で敵を気絶状態にさせ
ノックバック攻撃を繰り出す
味方の最大HPとSPを上昇させる ダブルアタック
シールドアタック
バレットダイブ
戦士の叫び
Rank4 アグレッシブ 2回・3回攻撃を繰り出し
敵を上空に打ち上げる
挑発で敵を引き付ける ダブルアタック
リフトアタック
トリプルアタック
挑発

  • Rank1&4挑発:ブレイクされやすい&後衛型のクラスと相性が良い…と思いきや、挑発のために立ち止まり前衛キャラの割には出遅れる、
    敵は攻撃しているキャラを狙いやすいので意味が無い場合もある…等、微妙感もある。
気のせいかもしれないが、本来頑丈なはずの盾バトラスのくせに何故かやけに撤退しやすく、壁役としてはやや微妙かもしれない。
敵を引き付けて助けてくれたまではいいが、今度はヴェルトの方が敵にボコボコにされてしまい、逆にこちらが助けてあげないと撤退してしまう事が多い。
  • Rank2威嚇:敵を状態異常『疲労』(防御力低下)にする。物理攻撃メインの場合に便利。(肝心な時に限ってなかなか使ってくれなかったりするが…)
    さらに、Rank2のみバトラスの片手武器の単発攻撃系アビリティの中で最も威力が高いヘビーアタックを使う。が、攻撃モーションが遅く、敵に避けられる事も多い。
何故かあまり知られていないのだが、実は激痛(物理-50%)よりも防御力の低下率が高くなる。
AP10で激痛と同じに、AP11以上で激痛より強力になるため、1+自分のLv/2が11以上になるLv20以上から激痛より強力になる。
ただし、疲労は激痛より優先度が低く、他の状態異常に上書きされやすいので要注意。
また、疲労は『防御力低下』で、激痛は『物理耐性-50%』なので、微妙に効果が異なる可能性もある。
  • Rank3戦士の叫び:ボス/エピック戦に。自分も味方も死に難くなる。但し、気絶による状態異常上書きが迷惑。
戦闘中になると叫び忘れ、何時の間にか効果が切れていることも…
プレイヤーがHPを消費する技が多いダークスを選んだ場合、戦士の叫びを使うRank3と相性が良い。だだし、脱力・盲目は気絶で上書きされるので注意が必要。
  • Rank4:状態異常を付加するアビリティを使用しないため、他の状態異常で上書きされる心配が無い。
2回攻撃のダブルアタック、3回攻撃のトリプルアタックによる連続攻撃や、ブレイク時打ち上げ小効果のあるリフトアタックを使う。上述の通り挑発も使う。
  • 片手武器+盾装備のバトラスなので本来は頑丈なはずなのだが、気のせいかバトラスのわりに撤退しやすい。
プレイヤーが両手武器装備のバトラスの場合と比較しても、プレイヤーよりも先に撤退してしまう場合がよくある。
あくまでプレイヤーがバトラスの時と比較した場合に防御が低いと感じるだけで、NPCの中では頑丈な方。
しかし、ダークスのジャディスよりも撤退しやすく、さらにはバトラスより脆いはずのカンプスであるアインザッツやミラーズより先に撤退してしまう場合もある。


イデア

ソーマス(杖)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 サポート 水魔法で敵の移動速度を下げ
ロックボルトで麻痺状態にする
味方がピンチの時、HPを回復する アイスボルト
ロックボルト
アイスブレス
ウォータヒール
Rank2 バランス 水魔法で敵の移動速度を下げ
アースクエイクで打ち上げる
味方がピンチの時、HPを回復する ロックボルト
バブルボム
アースクエイク
ウォータヒール
Rank3 アース 土魔法を主体とし、敵を
麻痺・石化状態にさせる
ピンチの時、範囲内のHPを回復 ロックボルト
サンドマグネット
バジリスク
ヒールレイン
Rank4 アイス 水魔法を主体とし、敵を
凍結・スロウ・スネアにさせる
ピンチの時、範囲内のHPを回復 バブルボム
アイスクラッシュ
フロストノヴァ
ヒールレイン

  • 状態異常付加の水/土属性魔法を使用。
フォルテより詠唱速度が速いが、火力は控えめ。
また、どのフォームでも何かしらの状態異常を付加するため、他の状態異常を上書きして消してしまう事があり、フォルテより扱いづらいと感じる場合もある。
Rank1・2はスネアより優先度が高い状態異常を使うのなら特に問題無いが、Rank3・Rank4は優先度が高い石化・凍結で他の状態異常を上書きして消してしまう。
石化・凍結の効かない一部のボス・全レジェンド・全エピック相手の場合にはRank3・Rank4も一部の状態異常と組み合わせて使う事が可能。
(Rank3は磁石化よりも、Rank4はスネアよりも優先度が低い状態異常は上書きされるため注意)
自身が状態異常を全く使わない場合には特に問題無く使え、敵を弱らせてくれるためむしろ便利に感じる。
Rank3のバジリスクの石化時間、Rank4のアイスクラッシュの凍結時間は共に3秒と長く強力。
  • Rank1~3で麻痺付加のロックボルトを、Rank4でスロウ付加のフロストノヴァを使うが、どのフォームでも麻痺・スロウを他の状態異常で消してしまうため、
    麻痺のみorスロウのみが目当ての場合には全く役に立たないので注意。
自キャラがガンナスorソーマスで麻痺やスロウを使いたい場合にもスネア等で上書きされてしまうため相性が悪い。
  • Rank2アースクエイク:大型の敵には2~3HITするので強力。実はRank3で使うどの土魔法よりも強力だったりする。ブレイク時打ち上げ小の効果も便利。
他の魔法に比べ詠唱が長めなので注意。また、NPCなので肝心な時に限って全く使わない場合もある。
  • Rank3サンドマグネット:敵を磁石化(風・土耐性が1段回低下・最大3段階まで)にする。風攻撃付装備・魔法使用時に便利。
    風攻撃と同様に土攻撃のダメージも上がるが、石化で磁石化を上書きして消してしまうため、土攻撃付の装備とは相性が悪い。
    また、正直なところ風・土耐性以外の属性耐性も下がる『耐性低下』の方が便利だったりする。(COMではジャディス・グラナーダが使用)
ゲーム内のフォームの説明には何故か磁石化にする事が記載されていない。(『磁石化』は意外と優先度が高く、『衰弱』等も上書きしてしまうので注意)
イデアが与える土魔法のダメージも上昇するが、せっかく自分でかけた磁石化をバジリスクの石化で上書きして消すというよくわからない事をする場合も。
また、サンドマグネットは詠唱速度自体は速いが、魔法の発動に少し時間がかかり、攻撃範囲も狭いため、敵によっては魔法を当てる前に避けられてしまう事もある。
NPCのフォルテRank3(フォーム:ウィンド)と組み合わせたくなるが、イデア・フォルテ共に後衛職のソーマスで防御が低く撤退しやすいためあまりおすすめしない。
  • Rank4アイスクラッシュ:魔法の発動に少し時間がかかり、攻撃範囲も狭いが、詠唱速度が速く、水魔法にしては魔法攻撃力・ダメージ倍率が高く強力。
    また、凍結が付加されているため、敵の動きを封じてくれるので便利。凍結時間も3秒と長い。
敵によっては魔法を当てる前に避けられてしまう事もあるので、こちらが壁役になって敵を上手く足止めする必要がある。
また、凍結は優先順位がとても高い状態異常のため、他の状態異常を利用したい場合には上書きされてしまうので注意。
あくまで水魔法にしては強力なだけなので、水属性が弱点で無い敵に対して与えるダメージはフォルテの使う火・風魔法と比べるとやや控えめだったりする。
  • HPが半分以下になるとHP回復アビリティを使用。(詠唱速度との関係で頼りすぎは危険。あくまで保険という位置づけが無難。)
    Rank1・Rank2のウォータヒールは単体のみを回復するが、Rank3・Rank4のヒールレインは一度に仲間全員を回復してくれる。
    ヒールレインは範囲回復魔法のため、HPが減った仲間の近くにいると一緒に回復してくれることがある。
どのRank(フォーム)でも回復を使ってくれるが、肝心な時に限って回復してくれない事も。また、イデア自身の防御が低くやられやすいので注意。
  • ソーマスなので仕方が無いが、防御が低く撤退しやすいため、攻撃が当たらないように立ち振る舞う必要がある。


アインザッツ

カンプス(二刀)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 叩きつけや打ち上げ効果のある
攻撃を繰り出す
基本攻撃
ツインエッジ
スティング
ブレードダンス
Rank2 ヴェノム 回り込み攻撃で敵を気絶させ
強力なノックバック攻撃をする
自分の武器に毒効果を付加する ツインエッジ
ライトスライド
デスプレッシャー
ヴェノムウェポン
Rank3 アタック 回り込み攻撃で敵を激痛にさせ
3回攻撃や打ち上げ攻撃を行う
ツインエッジ
レフトスライド
キャノンレイド
ブレードダンス
Rank4 アグレッシブ 敵を叩きつけ、4回攻撃を行う 移動速度を下げ、自分の身を隠し
強力な一撃を与える
ツインエッジ
スティング
ヘルゲート
ハイド

  • ミラーズと違い、全てのRank(フォーム)でエレメントコンボを使う。ただし、武器の関係でミラーズよりも火力は低かったりする。
Rank1は風属性付加、Rank2は水属性付加、Rank3は火・風属性付加、Rank4は土属性付加。ただしNPCなのでこちらが使って欲しい時に限って使わない事もあるので注意。
また、Rank2は気絶&毒、Rank3は激痛を使用し、他の状態異常を上書きして消してしまうため使いづらい場合がある。
  • Rank1・Rank4:状態異常を付加するアビリティを使用しないため、他の状態異常で上書きされる心配が無い。
Rank4はHP減少時にハイドで攻撃力を強化するので強力だが、敵に狙われていて逃げた方が良い時にも使ってそのまま敵にやられてしまう場合も多々あるので注意。
  • Rank2デスプレッシャー:2回攻撃だが、実はRank4の4回攻撃のヘルゲート並の火力があるため強力。
しかし、ライトスライドによる気絶&優先順位が高いヴェノムウェポンによる毒で他の状態異常を上書きして消してしまうため、正直他のRankより使いづらい。
  • Rank3レフトスライド:敵を状態異常『激痛(物理耐性-50%)』にする。物理攻撃をメインとするクラスと相性が良い。
    また、Rank3のみ2回攻撃のブレードダンス・3回攻撃のキャノンレイド、2つもの強力なコンボ3のアビリティを使う。
激痛は衰弱・脱力等の状態異常を上書きしてしまうので注意。激痛にしている時間もとても短い。
実はヴェルトRank2の威嚇(疲労)の方が継続時間が長い上に、防御の低下率も激痛より高くなるので、最終的には劣ってしまう。
激痛は疲労より優先順位が高く、疲労よりも他の状態異常に上書きされにくいという利点はあるが、激痛の効果時間が短いのでやはり微妙かもしれない。
ただし、疲労は『防御力低下』で、激痛は『物理耐性-50%』なので、微妙に効果が異なる可能性もある。
  • 攻撃、防御共に平均以上。エキスパートクリアまでは安定した強さを見せるが、マスター以降になると雑魚敵相手でもちょくちょく退却するようになる。
Rank4はハイド詠唱中に撤退することがままあり、弱く感じることがある。ゆえにRank3がお勧めだが衰弱とは相性が悪く、
衰弱メインやジャディス(R3)を使う場合は(カンプスにこだわるなら)ミラーズの方がベター。
  • ガードを使用するのかは不明だが、カンプスのわりに硬く、盾バトラスで本来は頑丈なはずのヴェルトよりも撤退しにくい気がする。(さすがにジャディスよりは脆いが)


ジャディス

ダークス(両手斧)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 強力な打ち上げ攻撃や
闇魔法攻撃を繰り出す
魔法に対する耐性を下げる 基本攻撃
エアースラッシュ
ダークボルト
死神のささやき
Rank2 ポイズン 2回攻撃や強力な範囲攻撃をあわせ持ち
強力なノックバック攻撃をする
敵を毒状態にさせる魔法を使う ダブルスラッシュ
デススティンガー
ウェポンバッシュ
ポイズンガス
Rank3 ウィーク 範囲攻撃でノックバックさせ
打ち上げ攻撃で敵を浮かせる
敵を衰弱させ能力を低下させる ダブルスラッシュ
スピンスラッシュ
エアースラッシュ
ナイトメア
Rank4 アグレッシブ 強力な叩きつけ攻撃で浮かし
3回攻撃で攻める
自身に受けたダメージを反射 ダブルスラッシュ
リープスラッシュ
ヴェンデッタ
アイアンメイデン

  • 攻撃力も高いが注目すべきは耐久力。HP/防御共に高く前衛として最適。殴られてもそう簡単に退却しないので心強く、全般で活躍が期待できる。
いくら頑丈だといっても、強い敵相手に放置しておくとさすがにやられてしまうので、適度に回復してあげたり、逃げるチャンスを作る等してちゃんと助けてあげよう。
また、Rank4以外は何かしらの状態異常を付加するため、自キャラが状態異常を多用するクラスの場合は相性が悪い場合もある。
  • Rank1死神のささやき:魔法の耐性を低下させる。魔法型のクラスと相性が良い。エアースラッシュによる打ち上げ効果も強力。
実はダークスの死神のささやきによる耐性低下はコーアスのホーリーサークルよりも強力。壁役としてもグラナーダより頼りになる。
ただし、グラナーダはホーリーサークルの他にブレスドパワー(攻撃力上昇)も使うので、与えるダメージはグラナーダ(フォーム:パワー)の方が高くなる場合もある。
また、耐性低下は優先度が高めの状態異常のため、敵に間違ってかけてしまった時に他の状態異常で上書きできずに困る場合があるので注意。
  • Rank2:2回攻撃のダブルスラッシュ、単発高火力で攻撃範囲が広めのデススティンガー、気絶率の高いウェポンバッシュ、大型の敵に2~3HITするポイズンガスを使う。
が、気絶&優先順位が高い毒で他の状態異常を上書きして消してしまうため、他のRankに比べると使いづらい。ポイズンガスも詠唱が長いため避けられやすい。
  • Rank3ナイトメア:付加効果の衰弱で敵の攻撃力/防御力/命中/回避を低下。前衛に出るクラスと相性が良い。
    衰弱が非常に強力で、自キャラが耐久力に自信がない場合は特におススメ。ブレイク時打ち上げ大のエアースラッシュや、2回攻撃のダブルスラッシュ・スピンスラッシュも使う。
衰弱の攻撃力低下は物理攻撃だけでなく魔法攻撃も弱体化できる。衰弱を他の状態異常で上書きしないよう注意。
  • Rank4:状態異常を付加するアビリティを使用しないため、他の状態異常で上書きされる心配が無い。アイアンメイデンはあまり使わない事が多い。(HP減少時のみ?)
    単発高火力・ブレイク時叩きつけ大のリープスラッシュや、2回攻撃のダブルスラッシュ、3回攻撃のヴェンデッタで連続攻撃も行う。
説明のせいで勘違いされやすいが、アイアンメイデンはダメージ自体を無効化するわけでは無いので注意。死にかけていたらちゃんと助けてあげよう。
また、アイアンメイデンは敵の種類に関わらずHP減少時に使うように設定されているらしく、遠距離攻撃のみを使う敵に対して全く効果が無いのに使用する場合がある。
  • 両手斧ダークスのはずだが、なぜか盾バトラスのヴェルトよりもHPが高く頑丈で、撤退することが少ない。
もともとのHPの高さやアイアンメイデン等で壁役としても優秀だが、衰弱等でサポート役としても優秀。
NPCとして非常に優秀なため、プレイヤーが自キャラに選ぶともったいない気がするのが難点か。


ミラーズ

カンプス(格闘)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 2回攻撃や強力なノックバック
攻撃を繰り出す
基本攻撃
ローキック
ツインナックル
ドラゴンブロウ
Rank2 リフト 2回攻撃や強力な打ち上げ攻撃で
敵を浮かせる
ツインナックル
ローキック
エアファング
ホークアッパー
Rank3 アタック 打ち上げ攻撃や叩きつけ攻撃を
あわせ持ち、3回攻撃を繰り出す
ツインナックル
ハンマーブロウ
エアファング
タイガーラッシュ
Rank4 アグレッシブ 強力な3回攻撃を繰り出しながら
打ち上げ攻撃で敵を浮かせ
ノックバック攻撃で攻める
ツインナックル
ドラゴンブロウ
ホークアッパー
スネークラッシュ

  • 支援アビリティが無いのがポイント。※敵に状態異常を与える事が無い為上書きされる心配が無い
上位Rankで支援系、詠唱系がない唯一のキャラ。それゆえ攻撃のみを求めるならば一番使いやすい。
Rank1・Rank2のみだがエレメントコンボも使う。Rank1は火属性付加、Rank2は風属性付加。
ただしNPCなのでこちらが使って欲しい時に限って使わない事もあるので注意。
  • Rank1&Rank4ドラゴンブロウ:単発高火力・ブレイク時ノックバック大効果あり。バグが適用されているかは定かではないが強力。
一見Rank1はRank4の劣化に見えるが、Rank1はエレメントコンボを使えるので、実はドラゴンブロウのみの火力を重視する場合には一番強力。(エレメント時火属性付加)
ただし、敵をノックバックさせて位置を移動させてしまうため、自キャラが当てようと思っていた攻撃が外れてしまい邪魔に感じる時もある。
  • Rank2&Rank4ホークアッパー:単発高火力・ブレイク時打ち上げ大効果あり。打ち上げ効果が便利だが、コンボ3の中では与えるダメージが最も低い。
一見Rank2はRank4の劣化に見えるが、Rank2はエレメントコンボを使えるので、実はホークアッパーのみの火力を重視する場合には一番強力。(エレメント時風属性付加)
  • Rank4:単発高火力のドラゴンブロウ、ブレイク時打ち上げ大効果ありのホークアッパー、3回攻撃のスネークラッシュ、3つもの強力なコンボ3のアビリティを使ってくれる。
ドラゴンブロウやホークアッパー単体の火力のみを重視するならRank1・Rank2に劣る。(NPCなのでエレメントコンボを使わない可能性もあるが)
しかし、他のRankと違い、火力の高い強力なコンボ3のアビリティを3つも使うため、全Rank中一番バランスが良い。
  • ガードを使用するのかは不明だが、カンプスのわりに硬く、盾バトラスで本来は頑丈なはずのヴェルトよりも撤退しにくい気がする。(さすがにジャディスよりは脆いが)


カデンツァ

ガンナス(銃)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 離れた場所から敵を攻撃し
強力な一撃でノックバックさせる
また火属性の火炎弾を繰り出す
基本攻撃
ファイアショット
ヘビーショット
ストックハンマー
Rank2 アタック 火炎弾やノックバック攻撃を行い
爆弾で範囲内の敵を焼き尽くす
敵の移動速度を低下させる ファイアショット
グレネード投げ
レッグスナイプ
ヘビーショット
Rank3 サポート 地面に敵を打ち上げる罠を設置 味方の移動速度を上げ
ピンチの時、HP回復する罠を設置
レッグスナイプ
シャトルトラップ
ヒールトラップ
スピード
Rank4 アグレッシブ 2回攻撃や強力な火炎弾で攻撃し
敵を気絶させる罠を設置する
自身の攻撃を連鎖させる ダブルショット
キャノンショット
スタントラップ
矢弾連鎖

  • 後衛から銃を撃って物理攻撃・火属性攻撃や、トラップで風・光属性の魔法攻撃も行う。
イデアと同様に、どのフォームでも何かしらの状態異常を付加するため、他の状態異常を上書きして消してしまう事があるので注意。
後衛職で火力だけが目当ての場合は、状態異常を上書きする心配の無いフォルテ(ソーマス)を使うしかない。
Rank1・4では気絶、Rank2・3ではスネアを使う。これらより優先度が高い状態異常を使う場合や、状態異常を全く使わないのなら特に問題無く使う事ができる。
  • Rank2&Rank3レッグスナイプ:敵をスネアにして移動速度を低下させる。移動速度の速い敵からも逃走しやすくなる。
詠唱が無いのでスネアのみが目当てならイデアよりも便利。ガンナスなのでソーマスのイデアよりも多少は硬めなのも利点。
Rank2はグレネード投げ(火属性)、Rank3はシャトルトラップ(風属性)でブレイクダメージも多く与えられる。
ただし、スネアは疲労・脱力・盲目・スロウ・麻痺等を上書きしてしまう点には注意。
  • Rank3スピード:移動速度上昇(上昇率はレベル依存)。広いMAPの移動、怒り状態になったエピックからの逃亡に便利。
    ヒールトラップによる回復、シャトルトラップによる打ち上げ能力の高さも魅力。
スピードに限らず詠唱系アビリティは、詠唱が見えた瞬間に止まらないとうまく効果がかからない点に注意。
HP回復する罠(ヒールトラップ)を設置し、少しずつ回復してくれ、連続使用もするので便利だが、回復量は少なめなので注意。
  • Rank4:単純に火力のみを追求する場合におすすめ。ただし、『敵はまかせろ』で複数の敵が近くにいる場合でも、なぜか矢弾連鎖はほとんど使わない。
スタントラップの気絶による状態異常の上書きには注意。また、キャノンショットは反動が大きく、撃った後に一回転するため、隙ができてしまう欠点がある。
矢弾連鎖はアインザッツのハイドやジャディスのアイアンメイデンと同様に、HP減少時に使用するようだ。
最大HPの半分よりも少なくならないと使ってこないが、後衛職なこともあって調節は難しい。
  • ガンナスなので仕方が無いが、防御が低く撤退しやすいため、攻撃が当たらないように立ち振る舞う必要がある。


グラナーダ

コーアス(槍)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 バランス 打ち上げ打撃で敵を浮かし
強力な一撃でノックバックさせる
味方がピンチの時、HPを回復する 基本攻撃
ヘビースラスト
スラストアッパー
ヒール
Rank2 サポート 2回攻撃や光魔法攻撃を行う 味方のSP回復速度を上昇させ
ピンチの時にはHPを回復する
ホーリーボルト
ダブルスラスト
ヒール
メディティション
Rank3 パワー 範囲魔法で敵の魔法耐性を下げ
3回攻撃やノックバック攻撃を行う
味方の攻撃力を上昇させる なぎ払い
スキュアー
ホーリーサークル
ブレスドパワー
Rank4 アクセル 範囲2回攻撃で敵をノックバック
させ、3回攻撃で打ち上げる
味方の攻撃速度を上昇させる ダブルスラスト
ダブルループ
ハイスキュアー
アクセル

  • Rank2メディティション:SP回復向上。SPが枯渇する場合はコレ。ヒールで回復もしてくれる。
かなり便利だが、なかなか使ってくれない場合もあるので注意。(1分程立ち止まって待っていても使用しないことがある)
  • Rank4アクセル:攻撃速度上昇。魔法の詠唱速度も上がるので後衛にイデアorフォルテがいる場合に選ぶと面白い。
    2回攻撃のダブルスラスト、同じく2回攻撃で攻撃範囲が広いダブルループや、3回攻撃・3撃目ブレイク時打ち上げ大のハイスキュアーも使う。
攻撃速度の遅いジャディスを強化したりもともと攻撃速度の速いアインザッツ・ミラーズをさらに強化したりと、当然だがイデア・フォルテ以外のNPCにも便利。
  • Rank3ブレスドパワー:飽くまで火力を追い求める人にお勧め。攻撃力は物理攻撃・魔法攻撃の両方とも上昇する。持続時間も長い。
    攻撃範囲が広い(180°程ある?)なぎ払い、3回攻撃のスキュアー、光属性攻撃で詠唱が速いホーリーサークルを使う。
ただし、ホーリーサークルの耐性低下による状態異常の上書きには注意。(耐性低下は優先順位が高め)
  • HPが半分以下になるとHP回復アビリティを使用。(詠唱速度との関係で頼りすぎは危険。あくまで保険という位置づけが無難
Rank1・Rank2でしか回復(ヒール)を使わない点や、グラナーダ自体がやられらすい点にも注意。肝心な時に限って回復してくれない場合も。
  • 魔法より槍メインで前衛に出て戦う為、ダメージを受け易く撤退し易い点に注意。
瀕死になる(体が赤く点滅する)まで回復しないで戦い続けるため、HPが低くても回復せずに、そのまま敵にやられて撤退してしまう事が多い。
防御自体も低いらしく、本来コーアスより脆いはずのカンプスであるアインザッツやミラーズよりも先に撤退してしまうことがよくある。
  • 序盤の貴重なHP回復要員(イデアが加わるまで、HP回復アビリティを持つのは彼女だけ)。
    メディティション、ホーリーサークル、ブレストパワー、アクセルといった便利な技が沢山使えるので、
    自分や味方の職をサポートしてくれるようなフォームを選択することにより戦闘が非常に楽になる。
NPCとして便利なため、プレイヤーが自キャラに選ぶと少々もったいない気がするのが難点か。
ただし、なかなかサポート技を使ってくれなかったり、無駄に敵に突っ込んでいってすぐに撤退したりと役立たずに感じる場合も多々ある。
また、一見ソーマスと相性が良さそうだが、グラナーダ自体の防御が低くやられやすいため、壁役としては微妙な点にも注意。


フォルテ

ソーマス(杖)
Rank フォーム 攻撃 特殊・支援 セットアビリティ
Rank1 スタンダード 火属性のファイアボルトで攻撃し
風属性のウィンドボルトで敵を
ノックバックさせる
基本攻撃
ファイアボルト
ウィンドボルト
ファイアブレス
Rank2 アタック 火属性の小範囲魔法で攻撃し、
風属性の雷を落とし、敵を地面に
叩きつける
ファイアボルト
ライトニング
ウィンドブレス
フレイムバースト
Rank3 ウィンド ブレイクしやすい風魔法に特化し
ノックバックや打ち上げ、叩き
つけといったブレイク効果を狙う
ウィンドボルト
ライトニング
トルネード
サンダーストーム
Rank4 ファイア ダメージの高い火魔法に特化し
広範囲の魔法で敵の集団を
一網打尽にする
ファイアボルト
マグマクエイク
ファイアウォール
メテオレイン

  • 状態異常を与えない火/風属性魔法を使用。火力が高く、状態異常を付加するアビリティを使用しないため、他の状態異常で上書きされる心配が無い。
火力はあるのだが詠唱速度が遅く、ブレイクされないための立ち回りが必要となるので、自キャラの移動速度が低い場合使いづらいと感じるかもしれない。
攻撃速度のつぼ(アクセル)を使ってやるのも手。
  • Rank2&Rank3ライトニング:魔法の発動に少し時間がかかり、攻撃範囲も狭いが、詠唱速度が速く、魔法攻撃力・ダメージ倍率が高く強力。
敵によっては魔法を当てる前に避けられてしまう事もあるので、こちらが壁役になって敵を上手く足止めする必要がある。
  • Rank3:風魔法に特化したフォーム。敵をブレイクさせやすくなるので便利。
    敵をブレイクできる機会が増えるため、場合によってはRank4(フォーム:ファイア)よりも与えるダメージが強力になることもある。
トルネードは詠唱が少し長めだが、当たり判定が大きめで敵を貫通し、複数の敵をまとめて打ち上げてくれる場合もあり強力。
サンダーストームは攻撃範囲が広く、複数回攻撃するので強力だが、詠唱が長い上にあまり使ってくれない。
  • Rank4:火魔法に特化したフォーム。火属性弱点の敵が相手の場合や、単純に敵に与えるダメージのみが目当ての場合におすすめ。
    ただし場合によっては、敵をブレイクできる機会が増えるRank3(フォーム:ウィンド)の方が与えるダメージが強力になることもある。
ファイアウォールは広範囲に攻撃し、複数の敵を焼き払ってくれるため強力。マグマクエイクは大型の敵には2~3HITするので強力だが、詠唱が少し長め。
メテオレインは攻撃範囲が広く、複数回攻撃するので強力だが、詠唱が長い上にあまり使ってくれない。
  • ソーマスなので仕方が無いが、防御が低く撤退しやすいため、攻撃が当たらないように立ち振る舞う必要がある。



部隊メンバーのHPについて

  • 部隊メンバーのHP = (プレイヤーのHP + プレイヤーのSP) * 係数 + CP合計 * 4
    • しずく使った場合の増加量は 150*係数
    • CP合計は最終的には一緒になるからプレイヤーのHPSPで差が出ること になる
  • 係数は部隊メンバー毎に異なり以下の値となる
    (何かしらの計算式があると思われるけどとりあえず大体の値)

アインザッツ 0.43042 グラナーダ 0.45044
ジャディス 0.550535 ミラーズ 0.4104
カデンツァ 0.30028 フォルテ 0.2803
ヴェルト 0.48047 イデア 0.2503


状態異常の優先順位について

高い-ミラー>デスチェイン>毒
高い-凍結>石化>デスチェイン>毒>耐性低下>激痛>磁石化>衰弱>気絶>スネア>スロウ>疲労>脱力>盲目>麻痺-低い
  • 状態異常には優先順位が有る。
    優先順位が低い異常は高い異常に上書きされるが、その逆はできない。

部隊メンバーの使う状態異常一覧表

キャラクター名 クラス Rank1 Rank2 Rank3 Rank4
ヴェルト バトラス(片手剣+盾) 気絶 疲労 気絶
イデア ソーマス(杖) 麻痺・スネア 麻痺・スネア 麻痺・磁石化・石化 スロウ・スネア・凍結
アインザッツ カンプス(二刀剣) 気絶・毒 激痛
ジャディス ダークス(両手斧) 耐性低下 気絶・毒 衰弱
ミラーズ カンプス(格闘)
カデンツァ ガンナス(銃) 気絶 スネア スネア 気絶
グラナーダ コーアス(槍) 耐性低下
フォルテ ソーマス(杖)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー